広告 国内旅行記 沖縄

国営沖縄記念公園 ウミガメ館 見学 (2日目) 編

タヌキ猫です。

沖縄 美ら海 旅行記 (2021)
10 国営沖縄記念公園 ウミガメ館 見学 (2日目) 編
をお送りします。

*撮影日 2021年12月14日
*一部撮影した順番と異なります。
*コロナ禍にて 一部通常とは異なる場面もあります。



マナティー館をあとに隣接します ウミガメ館 を訪れたいと思います。

それでは 続き をお楽しみ下さい。

JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。

JAL 日本航空

航空券+宿泊 (JALダイナミックパッケージ)
(購入/予約/検索にご利用ください)


水槽には たくさんのカメが飼育されているようですね


なかなか こんなにいる光景はみることないですよねぇ


下のフロアへ


先ほどの水槽を下から見る趣向でしょうかね


うわぁ なかなかの光景


なんだろう 群れたがる傾向があるのかしら


なぜか… ごちゃっと


やっぱり 優雅に泳いでいる光景がいいなぁ


こちらにも 別水槽がありまして


光を浴びながらだと、また違う光景に見えますよね


ウミガメに関する資料 やはり海洋汚染の問題もありますね


ちょっと光の加減が厳しいですが見送りしてくれたのかな


時間があえば ウミガメに給餌体験ができるみたいですね


うわぁ めっちゃいますねぇ


こちらは 気持ちよさそう


2021年生まれのアオウミガメ なんだそう


どこどこ?


アッ!! あんな小さいんだねぇ


なんて見学をさせて頂きました。


ウミガメ育成プールというのもありまして


ウミガメが大きくなっていくのを見守っています。


ウミガメ館をあとに さらに奥には イルカラグーンがあるみたいですね


美ら海水族館は そのあとに行ってみたいと思います。


花カメに


花ヤドカリ だって(笑) 次回は イルカラグーンに行きます。
どうぞ 更新をお楽しみに
タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空


PREV 09 国営沖縄記念公園 マナティー館 見学 (2日目) 編
TOP [沖縄 美ら海 旅行記 (2021) 目次]に戻る(編集中)
NEXT


[沖縄 / Okinawa エリア 目次] に戻る

[国内旅行記 目次]に戻る




-国内旅行記, 沖縄
-, , , ,