タヌキ猫です。
沖縄 美ら海 旅行記 (2021)
07 備瀬のフクギ並木 散歩 (2日目) 編
をお送りします。
*撮影日 2021年12月14日
*一部撮影した順番と異なります。
*コロナ禍にて 一部通常とは異なる場面もあります。
*2024年4月11日 オリオンホテル モトブ リゾート&スパ に名称変更しています。
*リニューアルが実施されており 現在 ブログの写真と異なる場合があります。
ホテルでの朝食を済ませまして、すぐのところにあります
備瀬のフクギ並木 を散歩してみたいと思います。
周辺には いくつか 駐車場も用意されていましたね
それでは 続き をお楽しみ下さい。
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。
☆航空券+宿泊 (JALダイナミックパッケージ)☆
(購入/予約/検索にご利用ください)
こちらにも 有料駐車場の用意がありました。
備瀬のフクギ並木 と看板がありますね
ん? ここはなんだろう???
水牛車駐車場だって(笑) すごいなぁ
なかなか沖縄らしい風景になってきましたね
猫好きとしては、ぽてぽてって歩く姿にフォーカス(笑)
お食事処 フクギ屋 まだオープン前でした
美ら海カフェ なかなかオシャレだよね
うわぁ なんか目が語ってるニャンコ(笑) もうアイコンタクトだよね
こちらに 無料駐車場がありましたね。ただ早い時間帯で満車
ということも多いようです。
シャワーとトイレ すぐにビーチがありますからね
フクギアーチ越しの伊江島の眺望 ちと画が… (苦笑)
まさにこの先のことを言ってるんだろうなぁ
くぅ~どうなるかなぁ はもうちょっと観光してからにしよう(笑)
すっごく ハイビスカスのアートが目立つ建物ですよね
沖縄の花ブロックを使った 日本でいちばん大きなハイビスカスなんだそう
ご自由に記念撮影してくださいと 撮影ポイントになっていました。
さぁ、それでは 備瀬のフクギ並木入口 へと行ってみましょう♪
備瀬集落案内マップ とありますね
なかなか 個性的なところもあるようですが
順路とあるので、分かりやすいかと思います。
うわぁ まさにこの光景を見に来たわけですね♪ なかなか圧巻ですよねぇ
集落となっているので、私有地には立ち入れませんが
夫婦福木 ですって なかなか縁起良さそう♪
そんな 癒しの中を歩いていると…
ニャ??? トラ猫がいるぅ♪
しかも タヌキ猫 めがけてまっしぐら(笑)
どこかの飼い猫のようですが…
めっちゃ 人懐っこくて もうメロメロでした…
備瀬のフクギ並木 自体はそんなに大きなところではありませんが
もう、この猫だけでも さらに癒されてしまいましたねぇ
(わたくし 日本語と猫語は得意なもので(笑))
12月でも 花が咲き乱れているのは 沖縄らしいところ
先ほどの フクギアーチ越しの伊江島の眺望 を見に行こうとすると
先ほど アイコンタクトを送ってきたニャンコが待ってました(笑)
道案内してくれるんだって♪
ホント、案内してくれてますでしょ? わたくし猫語しゃべれますから(笑)
そう、ネコはこの余裕がなきゃね(笑)
ホント、ネコ大好きなタヌキ猫です。
きっと このあたりの紹介も頼むぜって言われたような気がします。
いやぁ もう偶然かもしれないけど、この時間すっごく良かったなぁ
ご当地マンホールを一枚撮ってみました。
フクギアーチ越しの伊江島の眺望 を見るはずが 猫にメロメロ
気づいたら フクギアーチを抜けてしまってました(笑)
伊江島 結構 住んでいらっしゃる方多いのかしらね
海岸沿いを 宿泊ホテル方面へ
アッ!! 水牛さんいたんだねぇ
備瀬ゲート まで戻ってきました。
次回は 備瀬ゲートより 国営沖縄記念公園 へと入りまして
エメラルドビーチ を楽しみたいと思います。
どうぞ 更新をお楽しみに
タヌキ猫でした。
PREV 06 オリオン モトブ リゾート&スパ 朝食 (2日目) 編
TOP [沖縄 美ら海 旅行記 (2021) 目次]に戻る(編集中)
NEXT