広告 フランス旅行記 2022 海外旅行記

ノートルダム大聖堂 外観 + ベルティヨン (7日目) 編

タヌキ猫です。

フランス旅行記 2022
66 ノートルダム大聖堂 外観 + ベルティヨン (7日目) 編
をお送りします♪

*撮影日 2022年10月09日
*一部撮影順とは異なります。


シテ島 コンシェルジュリー / サントシャペルと巡りまして
火災で焼失してしまった ノートルダム大聖堂の修復工事の模様を
外観から見たいと思っています。(25年現在は再建を終えています)

それでは、続きより
フランス旅行をお楽しみください。

JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。

JAL 日本航空 国際線航空券

JAL海外ダイナミックパッケージ(航空券+宿泊)
(購入/予約/検索にご利用ください)


ホント パリはどこを切り取ってみても画になるなぁと思うところ


ノートルダム大聖堂へとやってきました。訪れた当時は火災からの修復工事中


まだまだ再建途上の時期にて外観のみ見ることができました。


おそらくは大聖堂に飾られていたであろう像ですね


25年4月現在では再建が終わっていますので、きっとどこかに安置されているはず


この像はどちら様でしょうかねぇ


かなり広範囲で火災があったのが分かるかと思います。


これだけ大規模な修復というのも なかなか無いですよね


対岸からも見てみたいと思います。


うわぁ~ これは気が遠くなるほど、大掛かりになってるよねぇ


そんな修復の模様を外観から眺めたあと


以前探して見つからなかった アイスクリーム屋さんを探すことに


サンルイ島へ


左手には パリ市庁舎の姿が


うわぁ なんかオシャレだよねぇ


今回は前回のように印刷した地図を頼りとせず
グーグルマップという活きた情報を基に進みます(笑)


結構 閑静な街なんですよね


街中で画を書いている光景なんかも画になるところ


Amorino これも有名店ではありますが、これよりも気になるところへ


さぁ、そろそろですね


ベルティヨン / Berthillon ですね


ようやっと このお店を見つけることができました。


ホント建物に溶け込むような感じというか


店内も素敵なんですよねぇ♪ アイスクリームやさんになります。


こんな感じでメニュー表も表示されていました。


Gobelet Triple / 8.50€ をチョイス
フレーバーは Nougat ヌガー / Caramel au butter / 塩バターキャラメル
ピスタチオ にしたかな。もう この辺りはおススメも聞きながらね(笑)


いやぁ ホント最初のパリ旅行から探していたので何年越しだったかなぁ
ホント美味しい アイスクリームにてここまで来た甲斐がありましたね♪


近くのお店も雰囲気があるところですよねぇ


うわぁ こっちはパン屋さんかなぁ


路上パーフォーマンスも多かったですね


ノートルダム大聖堂の再建を祈念しつつ


パリ市庁舎のある方面へ


ホント画になるところ


パリ市庁舎へとやってきました。


元はなんの建物なんでしょうね? 立派すぎるほどの建物(笑)


折しも パリオリンピックに向けた取り組み中でした。


サンジャックの塔


シャトレ広場とぐるっとしまして


再びのセーヌ川沿い 奥に見えるは先ほど訪れました
コンシェルジュリー になるわけですが、露天こんな感じになるんですねぇ


お薦めを頂きました サマリテーヌ百貨店 へ


もはや百貨店というよりも 芸術作品ですよねぇ


天井とかも素敵でしたね


やはりその時代を彩った建物なんでしょうねぇ


さぁ、そろそろ シテ島周辺での観光を終えて


鉄道で移動したいと思います。

次回は シテ島から移動しまして パリ北駅へ
さらに シャンティイ城最寄り駅となります Chantilly Gouvieux
まで移動したいと思います。

どうぞ次回の更新をお楽しみに!!

タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空 国際線航空券


PREV 65 コンシェルジュリー + サントシャペル (7日目) 編
TOP [フランス 旅行記 2022 目次]に戻る (作成中)
NEXT


[外国語翻訳 / 画像翻訳 / 英会話機能]
AI翻訳機 ポケトークS 体験レビュー

[余らせた外国コイン 活用方法]
[pocket change/ポケットチェンジ]のススメ

[ヨーロッパ エリア / Europe area 目次]に戻る

[海外旅行記 目次]に戻る




-フランス旅行記 2022, 海外旅行記
-, , , ,