タヌキ猫です。
沖縄 石垣島 旅行記
16 名蔵アンパル マングローブ干潟 (2日目) 編
をお送りします。
*撮影日 2020年11月25日
*一部撮影した順番と異なります

川平湾 から フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ へと続く
道すがらに ラムサール条約湿地 である 名蔵アンパル というところが
あるそうなので、ちょっと立ち寄ってみたいと思います。
途中、途中 画になりそうなところがたくさんありましたね
それでは 続き をお楽しみ下さい。
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。
期間限定 JALダイナミックパッケージ(航空券+宿泊) タイムセール
(購入/予約/検索にご利用ください)

牛さんも のどかだねぇ

こんな感じで 駐車スペースがあったら停まっては
風景を楽しむの繰り返しですね(笑)

なんか、いい雰囲気だよね♪

やっぱり空とのコントラストがいいのかな

自分のクルマではないのですが、一緒に撮ってみたりして(笑)

干潟のエリアが意外とあるんですよね

あそこにいる人は、なにかやってるのかしら?

マングローブがありますね

先ほどから、駐車スペースを見つけては停まっての繰り返しですが

こちらは ラムサール条約湿地 名蔵アンパル 最寄り駐車場になります。

国指定名蔵アンパル鳥獣保護区 に設定されているそうで

ラムサール条約湿地 についても案内板がありました。

ということで、橋の上からではありますが、見てみたいと思います。

橋は、左側に歩道がありました。

ちょっと、ここからだと… 遠目になっちゃうんだねぇ

マングローブもポツンっていう感じだし

ん~ なんだかなぁ~っていうのが正直なところ

反対側の海側ですね

やっぱり 満潮時 干潮時で変わるのかな

名蔵アンパル と書かれているので見つけるのは簡単かと思います。

西表石垣国立公園 になるそうです。
次回は 石垣島の海塩 石垣の塩 に立ち寄りたいと思います。
どうぞ更新をお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV 15 川平ファーム ドリンク (2日目) 編
TOP [沖縄 石垣島 旅行記 目次]に戻る (編集中)
NEXT

