タヌキ猫です。
フランス旅行記 2022
38 朝焼けのモンサンミシェル (5日目) 編
をお送りします♪
*撮影日 2022年10月07日
*一部撮影順とは異なります。

フランス旅行5日目 朝焼けのモンサンミシェルを見るべく
早く起きてみました。07:46 宿泊先ホテルを出発です。
それでは、続きより
フランス旅行をお楽しみください。
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。
JAL海外ダイナミックパッケージ(航空券+宿泊)
(購入/予約/検索にご利用ください)

まずは 目の前の クエノン河口ダム に行ってみることに

まだ日が明ける前ですから暗いですよね

どうかなぁ

アップで撮ってみると、ちょっと朝霧でしょうか
幻想的な雰囲気がありますよねぇ

この川の真ん中が分かれてしまっているのが
ちょっとなぁ~という感じはしますが…

せっかくなので 日の出を待ちながら モンサンミシェル
の近くまで行ってみることにしました。
ちなみにこの日の日の出時刻は 08:14 です。

まだホテル朝食には早いかなぁ

この時点で 07:57

向こうの空は段々と明るくなってきましたね

やっぱりちょっと朝霧あるよねぇ

この朝霧のふわぁ~っていう感じいいんじゃない♪

その後も日の出とともに変わるであろうモンサンミシェル
の姿を撮るべく進んでいきます。

空が明るくなってきましたね

さぁ モンサンミシェルどうかなぁ

背景の雲は色がついてきましたよね

そろそろ 日の出時刻である 08:14 なのですが…

太陽のアタマが見えてきましたね

上がってくるこの瞬間が変わるタイミングかなぁ

やはりすこしづつ染まってきている感じだよね

太陽が上がるたびに

風景を変えてくれてるかなぁ~と期待しつつ

交互に見ているところです(笑)

でも、随分と赤く染まったんじゃないかなぁ
って個人的には思っているのですが…

いいんじゃないのぉ♪

この辺りが最大の明るさでしょうかね

太陽も随分と上がってきまして この朝霧というか

うんうん、朝早く起きたからこそ見られる
朝焼けのモンサンミシェルを楽しんだのでした。
次回は このまま 早朝のモンサンミシェルを
散策してみたいと思います。
どうぞ次回の更新をお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV 37 モンサンミシェル クエノン河口ダム 夜景観賞 (4日目) 編
TOP [フランス 旅行記 2022 目次]に戻る (作成中)
NEXT
[外国語翻訳 / 画像翻訳 / 英会話機能]
AI翻訳機 ポケトークS 体験レビュー
[余らせた外国コイン 活用方法]
[pocket change/ポケットチェンジ]のススメ
[ヨーロッパ エリア / Europe area 目次]に戻る

