タヌキ猫です。
有馬温泉 + 姫路 旅行記
名神 大津SA 上り 番外編
をお送りします。
*撮影日 2018年11月07日
*一部撮影した順番と異なります。
姫路方面 + 有馬温泉周辺 と楽しみまして
この後 名古屋 / 下呂 / 馬籠宿 と
旅行は続くのですが

途中 立ち寄りました 名神高速
大津サービスエリア(上り) の
模様をアップしてみたいと思います。
それでは 続きをお楽しみください。
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。
期間限定 JALダイナミックパッケージ(航空券+宿泊) タイムセール
(購入/予約/検索にご利用ください)

目の前に見えるは 琵琶湖

ホント 一部しか見えないんだね

大津サービスエリア(上り) へ
行ってみましょう

シレーって見てみたところに
ポーク餅 の文字(笑)
購入決定だな

とりあえず 中へと入ってみましょうかね

結構、広い感じなのかしら

入ってすぐにあったのは 551 !!
マジかぁ~ 高速にもあるとは…

アイスキャンディなんかもあるんだね

あぁ やっぱ旨そうだなぁ

この場で蒸しているのね

他にも色々とお店がありまして

気になるところですが

フードコートで

琵琶湖を眺めながらも

551 っていう 贅沢ね(笑)

豚まん と しゅうまい にしてみました。

551 の しゅうまい 初めて食べたけど
これもうめぇなぁ 551サイコーだね(笑)

ちょっとカワイらしい紙袋でした。

そして ポーク餅 ね♪
これは定番の美味しさだな
もう高速で見つけたら
食べなければならないっていうのが
うちの クルマに乗車するルール
っていう感じかしら(笑)

お天気が良かったのもそうですが

結構 名神高速 / 大津SA(上り)
初めてでしたが オモシロかったです。
このポイントも 恋人の聖地 なんですね。
番外編にて 今回の記事と
前回の 海老名SA と書きました。
タヌキ猫でした。
PREV 東名 海老名SA 上下線 +α 番外編
TOP [有馬温泉 + 姫路 旅行記 目次]に戻る
NEXT -

