タヌキ猫です。
今回は 千葉県千葉市 幕張にあります
 アパホテル&リゾート東京ベイ幕張
 に宿泊した時の模様をお送りします。
撮影日 2021年01月某日
初めて アパホテルに宿泊なので
 結構楽しみなんですよねぇ

 海浜幕張エリアの ホテルがいくつもある
 中の一角になります。
それでは 続きをご覧ください。
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
 運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
 お客様の空の旅をサポートしております。
期間限定 JALダイナミックパッケージ(航空券+宿泊) タイムセール
 (購入/予約/検索にご利用ください)

 それでは JR海浜幕張駅 南口から
 スタートです

 ご当地マンホールですね

 三井アウトレットパーク 幕張
 があるんですよね

 そうそう 千葉ロッテマリーンズの
 本拠地である ZOZOマリンスタジアム
 がありますからね

 それでは 宿泊先ホテル
 アパホテル&リゾート東京ベイ幕張
 に行ってみましょう

 まっすぐ進むのですが…

 あぁ~ 幕張にできた
 湯楽の里の送迎バスだぁ
 まだ、行けてないんだよねぇ

 幕張メッセを目指す感じですよね

 エスカレーターで上がるのですが

 手前のドーンってデカいのが
 ホテルニューオータニ幕張 ですね
奥に見えるのが
 アパホテル&リゾート東京ベイ幕張 です。

 東京ベイ幕張と案内が出ていますね

 ほぉほぉ こんな感じかい

 結構、でっかいんですよねぇ
 かつて 幕張プリンスホテルだったんですよね

 さぁ そろそろでしょうか

 そう、大浴場があっていいなぁ
 って思って選んだんですよね

 通路を通って

 まずはフロントへ

 やっぱり バブリーな時代に
 立てられた建物の名残がありますね

 うわぁ~ これがアパホテルの
 シャンデリアかぁ~
凄いなぁ~とは思うけど
 趣味悪いなぁって思うのはタヌキ猫だけ?

 フロントも 機械化が進んでおり
 ん~ちょっと迷っちゃいますよね(笑)

 改めまして
 アパホテル&リゾート東京ベイ幕張

 左右に

 別棟を増設しているんですね

 やっぱりこのタワー等がメインかな

 チェックインを済ませ

 お部屋へ

 ん~ ちょっと狭い作りかなぁ

 必要なものは揃っていますね

 なるほど これが アパかぁ

 非常口案内

 水回りチェック
 プリンスホテルからの造りですので
 ちょっと段差があり過ぎかな

 冷蔵庫ですね

 うわっ ブスだなぁ…
 と 一人でも黙ってはいられない(笑)

 スリッパ ですね

 へぇ~ こんなんもあるんだぁ

 浴衣ですね

 ルームキーはカード型となっています。

 大浴場へ

 カードキーを差し込んで
 ドアが開く仕組みとなっています

 お風呂へ
 洗面台 4 / ドライヤー 4
 と いったところ
脱衣所は 脱衣かご のみにて
 鍵付きロッカーが無いのはもったいないかな

 もう一か所ありますので
 カードキーを差し込んだ上で入場

 こちらは 鍵付きロッカーがありました。
 お風呂はコンパクトながらも
 色々とありまして、ゆっくりできました。
館内にローソンがありまして
 買い物に便利でしたね
ちょっと足を延ばせば
 イオン幕張であったり
 コストコがあるエリアとなります。

 チェックアウト時は
 ルームキーの返却のみでOK
 っていうのは良かったかな
ただ、どうしても泊まった感想としては
 幕張プリンスホテル からの引継ぎ
 ということもあってか
部屋の狭さが気になったかなぁ…
 また 他のアパホテルに宿泊したら
 見方も違うのかもしれませんね。
今回は 海浜幕張にあります
 アパホテル&リゾート東京ベイ幕張
 に宿泊した時の模様をお送りしました。

 JR海浜幕張駅周辺は
 色々とあってオモシロいんですよね♪
タヌキ猫でした。

