タヌキ猫です。上田旅行記
番外編 横川SA もふもふにゃんじゅう 編
をお送りします。
*撮影日/2018年10月07日
*一部撮影した順とは異なります。
以前、白馬に行く際に早朝に立ち寄った
横川SA(下り線)ですが、今回こそは買っていこう!!
と思った商品があったのでご紹介いたします。
それでは続きからお楽しみください。
…とその前に…
< ブログランキングに参加しています! >
ブログ作成の励みとなりますので
1日1回 応援ポチッとお願いします♪
おトクで快適に海外へ!
(購入/予約/検索にご利用ください)
「いいね! & シェア どうぞ宜しくお願い致します!!」
すぐに横川駅があるようでして
峠の釜めしの「おぎのや」であったり
駅弁が販売されていました。
そうそう、コレコレ!!
横川SA(下り線/長野方面行)限定にて
売店にて販売されております
もふもふ にゃんじゅう (768円)です♪
めっちゃ、かわいくないですか?
横川SA(上り線/東京方面)には販売ございませんのよ
猫の焼き印なんてされていましてね
猫好きとしては、やっぱり「ブログネタ」(笑)
気になるお味は…まぁいたって普通なんだけどね(爆笑)
でも、これは、絶対アップしたいなぁ~って
白馬に行くときに使った時から気になっていた
ので、今回、ようやっと希望が叶いました(笑)
ちなみにですが、横川SA(下り線)結構、高崎が近いからか
達磨を意識しておりまして、そこかしこに
ディスプレイの一部としていたりします。
あぁ~、ここに入っているの高崎弁当なんだねぇ
どおりでね…納得(笑)
今回は、ちょっと番外編ではございますが
上信越自動車道 横川SA(下り線)限定商品として
もふもふにゃんじゅうのご紹介でした(笑)
タヌキ猫でした。
<<ブログランキングに参加しています!>>
--◎1日1回 応援ポチッとお願いします♪◎--
PREV 7 道の駅 雷電くるみの里 & 東部湯の丸SA 編
TOP [上田 旅行記 目次]に戻る
NEXT -