タヌキ猫です。
千歳基地航空祭 (2016) 搭乗記
2 JL521便 HND-CTS ファーストクラス フライト (1日目) 編
をお送りします。
*撮影日:2016年08月06日
当初、JL515便搭乗予定だったのですが
バードストライクによる 大幅ディレイの為
急きょフライトスケジュールを変更し
JL521便 ファーストクラス搭乗となりました。

ファーストクラス + ファーストクラスラウンジ
の詳細は 7月の新千歳フライト編で
詳しくご紹介しますので、今回は、さらっと行きます。
(その時の旅行記はこちら ↓ )
それでは続きをお楽しみください♪
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。
自分らしい旅のヒントが見つかる OnTrip JAL
(購入/予約/検索にご利用ください)

羽田空港国内線ファーストクラスラウンジ
にても 11:30 より営業終了時間まで
JAL特製焼きカレーパン が登場したんですよね♪

ビールと一緒に新千歳まで
長くなりそうなのでちょっと軽く一杯♪

JAL国内線ファーストクラスラウンジ
といえば 松のオブジェ が特徴的ですよね。

奥へ行くと、こんな感じで
個室感のあるスペースもあります。
ちょっとマッサージ機で寛いだ後に、出発口へ

アラアラ 今度は出発口変更ですか (大汗)
*ご存じの方も多いかと思いますが、
羽田=新千歳線は航空祭開催日並びに
前日は大幅にダイヤが乱れます
(JALサイトでもアナウンスされていますが)
というのも、これは航空祭を実際に
訪れてみて分かったのですが、
ブルーインパルスの演目が完全に
民航側(JAL等の民間機が離発着する側)
を横切る形となりまして、
当日披露 + 訓練時などは、
完全に民間機の離発着をストップさせるとのこと。
そりゃ~遅れるよ… というのは
ご理解いただければなと思います。

そんなこんなもあって5分のディレイ

本日、タヌキ猫が搭乗いたします
JAL B777-200 帰ってきましたね。

アッ!! ワンワールド塗装機♪♪♪
シップナンバー / JA771J です。

この日は、航空祭に備えての前乗りですので、
もうちょっとそっとの遅れくらいじゃ、
びくともしないです(笑)

搭乗開始まで待ちます

到着便の荷物降ろしやら

キャプテン自らの機体チェックも
怠りなく、入念に これ大事ですから。

使用機材 到着遅れ もあって
さらに5分の遅れとなりましたが
航空祭当日並びに前日は
多少(下手すれば相当)の遅れを
考慮しておかないとですよね。

新千歳まで宜しくね!!

ということで本日のシートは
ファーストクラス でございます♪

窓側シートが空いていたということで
新千歳までのフライトを
皆さんにもお楽しみ頂きます。

それでは、当初予定便とは異なりますが
新千歳空港に向けて出発です。

C滑走路16Lより離陸

格納庫やらテクニカルセンターを
眼下にグングン上がって行きます。

京浜工業地帯を眼下に
旋回し北上する機体は…

千葉マリンスタジアム・幕張イオンモール
ということで、千葉市上空を通過して
一路北海道へ

やっぱり楽しみには 機内食 ですよね♪

JL521便 は 15:30発 ということで
14:00 - 16:59発 の軽食時間帯になりますので、
ボリュームとしては軽めです。
ひじきご飯・煮しめ・甘海老塩麹煮・フルーツ

ちょっと軽すぎかしら?
おススメスイーツとして
京菓子司 亀屋良長「焼きあづき」
も添えられています。
*メニューは各月(上・中・下旬)で異なります。

陸奥八仙 純米大吟醸 華思い50
という日本酒の銘柄を頂きました♪
このグラスで頂く 日本酒
っていうのがなかなかいいじゃない♪

やっぱり、こっちの便に変えて正解だったかも
だって、のんびり空を楽しめますもの(笑)

とはいえ、軽食時間帯のメニューだと
ちょっと少ないので…

うでんですかい を頼んでいました。
陸で食べたこともありますが、
やっぱり 空の上 がいいかもね♪


この写真もホント前に来れる席じゃないと
撮れないですからね 搭乗時は忙しいし…
ということで、本日の操縦士のみなさんです。

タヌキ猫疎くて申し訳ないのですが
もしかして仙台空港かしら?
なにせ、関東からだと利用する機会がなくて。
一旦、仙台まで東北新幹線で行って、
帰りも新幹線っていうのは
飛行機乗りとしてはオモシロくないから
仙台から伊丹あたりに出て経由で羽田みたいな…
およそ飛行機バカじゃなきゃ、理解できない話
でも、うちは 成立する話だよね(笑)

北海道が見えてきました。

結構、大規模な備蓄タンクがズラッとあるよね。

って、この日は旋回せずにそのまま着陸のようですね。

タヌキ猫的には、陸に映る
JL521便の機影がいいんですけどね♪

17:08 新千歳空港 着陸

アラッ結構いいお天気だったかな?

7月に訪れて以来の約1ヶ月ぶりの新千歳です
今年に入って3回目の新千歳かな
函館を入れると北海道入り4回
やっぱり北海道は
魅力的なところがたくさんありますからね♪

東京 / 羽田便でしょうか お気をつけて!!

ということで、北海道入りしたタヌキ猫
当初予定では、空港展望デッキにてボォーッと
ただただJALの飛行機だけを撮る予定だったので
もったいなかったといえば、もったいなかったですが、
また来りゃ~いいじゃんよ!!
大きいのだったら、羽田の方がイイじゃん
って言われそうですが、
ノンノン 毎度 同じシュチュエーションじゃ、
つまらんのじゃよ。
東京砂漠ばかりで撮っているのも
虚しい時があるよねぇ…
次回は、新千歳空港 + ホテル 編
をお送りしたいと思います。
どうぞお楽しみに♪
タヌキ猫でした。
PREV 1 JL515便のはずが… (1日目) 編
TOP [千歳基地航空祭 (2016) 搭乗記 目次]に戻る
NEXT 3 新千歳空港 + グランテラス千歳 宿泊 (1・2日目) 編

