タヌキ猫です。函館旅行記
7 函館山ロープウェイ + ホテル朝食 (1・2日目) 編
をお送りします♪
*撮影日:2016年05月10・11日
強風の為 一時運転見合わせ中だった
函館山ロープウェイ ですが、
17時の最終運転判断により、
運転が再開されたということで
リトライすることとなりました。

函館市電 / 五稜郭公園前 から
十字街 まで、約20分ほどで到着
写真の建物を左手へと進みたいと思います。
それでは、続きをお楽しみください。
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。
自分らしい旅のヒントが見つかる OnTrip JAL
(購入/予約/検索にご利用ください)

緩い坂道を 雨 + 風の中、
上っていきたいと思います。

再びの函館山ロープウェイです。
(詳細は公式サイトをご覧ください)

今回の函館旅行は、
JALパック国内ツアーで訪れましたが、
オプション ワンコイン500円で
函館山ロープウェイ チケットが
購入できました♪
料金はパックツアー料金と一緒に払う形にて
バウチャーを現地にてチケットと交換という形です。

運転していますね~良かったぁ~

ロープウェイ に乗車したいと思います。

ホント、3~4分の乗車なんですよね

出発まもなくは 函館市内 / 摩周丸
などが見えました。

こんな感じで、ずっと見れるのかなと思いきや
途中ガッツリと雲の中へと入ってしまいまして

山頂駅へ到着することにはご覧のように… (汗)

あんれまぁ、なんも見えねぇでこれ

とはいえ、せっかく来たので
展望台へと行ってみたいと思います。

さらに上に上がる形で
展望台がありますが

ですよね… ま~白(笑)

ブログをご覧の皆様に、
函館山ロープウェーで山頂まで
来ましたということで、写真を何枚か

寒さもありますし、雨も降ったりでねぇ

でも 来ることに意義がありますから(笑)
徒歩で下山は危ないよねぇ

ということもあり、撤収が早いこと早いこと

山頂付近は雲に入ってしまっていたものの

高度が下がるとご覧のとおり

函館の夜景が見えましたので、
皆さん思い思いにシャッターを

山頂で夜景を
楽しめなかったのは残念ですが
なんだっけ、スキって文字が
読めたらなんとかってあったよね?

こうして、函館市電まで戻って来て

ホテルへと帰るのでした。

部屋の窓から五稜郭公園が見えますが
ピントがどこにあってるんだか…
ハセガワストア やきとり弁当 と
サッポロクラシックをひっかけながら
函館旅行1日目は終わるのでした。

2日目、あいにくとちょっと
強めの雨模様となりましたが、
この日は、帰るだけですのでね
06:00から朝風呂がスタートということで
さっそく誰もいない 一番風呂へ♪

朝食は 06:30 からというのが、
嬉しいですね♪

朝食券を渡して

法華クラブのホテルは
朝食メニューが充実していますよね。

北海道ご当地ものから

定番どころまで

デザート類も充実してるよね♪

朝食を美味しく頂くことができました♪
さぁ、荷造りをして、チェックアウトです。
ホテルからすぐのところに
空港行きのバス停があります。
次回は 函館空港編 をお楽しみ頂きます。
どうぞ、次回の更新もお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV 6 ホテル法華クラブ函館 + ハセガワストア (1日目) 編
TOP [函館旅行記 目次]に戻る
NEXT 8 函館空港 移動 + 見学 (2日目) 編

