タヌキ猫です。
沖縄旅行記 (2015/2016)
06 那覇空港ウォッチング + JL906便 フライト 編
をお送りします♪
撮影日 2016年01月01日
那覇空港へと到着しました。
せっかくの空港ですから、
色々とみて回りたいと思います。

それでは 続きをお楽しみください。
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。
自分らしい旅のヒントが見つかる OnTrip JAL
(購入/予約/検索にご利用ください)

やっぱりこの角度から見るのがいいかな(笑)

今日は海がキレイに見えていますね。

今度来るころには、第二滑走路の工事
どのくらい進んでいるかな

こちら、現在の那覇空港の全景ですね。
ご覧になってお分かりのように
瀬長島 (左上の島) がどれだけ近いか
がよく分かるかと思います。

出発ロビーは元旦から混雑していました。

せっかくなので、A&W にきちゃいました♪

さすがに、あのドリンクはNGなんですが
美味しかった~♪

那覇空港の展望デッキは
未だに有料なんですね… (汗)
一つ上のフロアからガラス越しながら
見渡せるので、利用する人は少ないのかも
ターミナル内で買い物を楽しんだ後

セキュリティーレーンへ
そうそう、優先レーンができたんですよね♪

サクララウンジ へとやってきました。

ドリンクに

泡盛って 沖縄らしい ですよね (汗)

ラウンジ内、大変混雑しておりまして
オリオンビール をひっかけて
すぐに出ました
飛行機見れないですしね

確かに暖かかったなぁ~
新千歳だったら白銀の世界だもんねぇ~
ホント、短い旅程でしたが、楽しめました!!

おぉ!! ジンベエジェット いたか♪

搭乗予定 JL906便
22番スポットに入っていますね。

この 乗り継ぎカウンター も
JGC修行の折はお世話になったっけねぇ~
今年も、多くの方が訪れるのかな?

JTA のシップをみると、修行時を思い出すよね~

琉球エアーコミューター ですね

離陸していく鶴丸を見ている方が楽しいね♪

アッ ジンベエジェット ピンク もいたんだぁ~

那覇空港にもJAL充電ステーションが
写真は、お乗り継ぎカウンター横のものです。
あとは、23・24番搭乗口あたりにもありました。


搭乗の B777-300 / JA8944 を撮影

22番スポットより搭乗です。

SKY NEXT仕様機材ですね♪

座席配列は 3-4-3 です。
ほぼ定刻 12:45 で 那覇空港 出発 です。

着陸するピーチを待って

アッ 格納庫の方に
南西航空塗装 の JTA がいるね!!

那覇空港と一緒に撮ってみました。

帰りのフライトは、行きとは違い
2時間10分のフライトですからね

ドリンクサービスを受けて、しばしウトウト

富士山は 那覇 - 羽田線 の場合
A列 (左側) にキレイに見えていたそうで、
ちょっぴりもったいないことをしました。

海ほたるが見えてきましたね。まもなく着陸です。

D滑走路の一部が見えますね。


羽田へと帰ってきました。

羽田までお疲れさま!!

那覇空港で全景を撮ってやれなかったので
一枚撮ってみましたが、映り込みがヒドイ…

(注: 搭乗してきたシップの尾翼ではありません)
2016年も、どうぞ宜しくね!!
今年も、無事に年末年始フライトを
JALの翼で楽しむことができました♪
今年は、どれだけフライトすることが
できるでしょうか。楽しみですね。
これにて 沖縄旅行記 (2015/2016)
本編は終了となります。
タヌキ猫でした。
PREV 05 首里城 観光 編
TOP [沖縄旅行記 (2015/2016) 目次]に戻る
NEXT -

