マイル獲得日記 2018,01
2018/02/11

タヌキ猫です。毎月恒例となっております
「マイル獲得日記」を書きたいと思います♪
2018年JAL初めの元旦フライトの記事は
お楽しみいただけましたでしょうか?
今年は元旦にフライトすることができまして
新千歳にて空港を満喫することができました♪
一方では、JAL2018年度の特典航空券必要マイル数など
ディスカウントマイルの必要マイル数の増額
燃油サーチャージの値上がりなど厳しい面も
あろうかと思います。
こうやって記事を書いていることもあって、前年同月比
での比較ができる場面もありますが、やはり運賃など
国際線を中心に総じて値上がりの傾向が顕著になっています。
特典航空券で行くJALシカゴ線ファーストクラスフライト
では、おかげさまで短い旅程にも関わらず、多くの皆様に
コメント&アドバイスを頂戴しまして、
充実した旅行となりそうです♪
また帰国日にそのまま成田経由で台湾へは有償フライト
ということで今回は台中にも足を伸ばしてみたい
と思っています。
台湾にて地震が発生したとのことですが、台北/台中においては
さしたる被害も無いようですので、現状維持にて
旅行計画を進めたいと思います。
3月のフライト予定なのですが、なにぶん2月は忙しくしており
このまま、追加調べができずに飛び立つ感じになりそうです…
とはいえ、最近はタヌキ猫も歳をとったのでしょうか…
空き時間を見つけては温泉へ行きましてね(笑)
今までは、もっと安いところに行っていたのですが、
移動などのトータルコストを考えたら、ここでも…
と思ってずーっと行ったことが無かった
JR大井町駅前にありますおふろの王様 大井町店
にこのあいだ、行ってみたんですよね(笑)
まぁ、時間が経つにつれ、ホントどんどん人が増えて
まさに芋洗い状態…こんな所初めてですね…
ちょっとこの人の多さにうんざりなところも
あるのですが、立地の良さから考えると
致し方ないのかな…ということでサウナで
体重を落としまして、旅行に備えているわけですよ。
2kgも落とせたじゃん♪なんてルンルンになって
ついつい風呂上がりのビール…
くぅ~たまんねぇなぁ~なんてやってたら…
なんだかんだで、±0…ドッヒャーでしょ(笑)
まーったく何やってるんだかぁ…。
それでも、なかなかフライト+温泉が行けない時は
こういうのもいいんじゃないって思っています。
ホントは、JALで飛んで温泉+宿泊っていうのが
理想なのですが、ここの温泉いいねぇ~
泊まってみたいなぁ~って検索すると
お一人様NGって多いのよね…
(自殺でもすると思っているのかしら?)
もっとも、そんな玉してねぇわぁ…ということで
この毒気が溶け出す温泉があればぜひ行ってみたいです(笑)
< ブログランキングに参加しています! >
ブログ作成の励みとなりますので
1日1回 応援ポチッとお願いします♪
それでは、ここから本題「マイル獲得日記」です。
今でこそ、JGC会員ではありますが、
元々は陸マイラーのタヌキ猫
使えるものはフル動員でつかわなきゃね(笑)
マイル獲得総力戦では「Gポイント」
大いに活躍してくれます♪♪♪
なかなかポイントサイトを経由となると時間がかかってしまうのが
ネックではありますが、この地味な積み重ねが大事なんですよね。
ポイントサイト「Gポイント」にご興味がある方は
Gポイントのススメ
チェックしてみてくださいね♪
「マクロミル」はアンケートサイトの中でも
比較的にマイルが貯まりやすいサイトとして、
タヌキ猫も重宝しています♪
「マクロミル」にご興味がある方は
アンケートなら「マクロミル」
チェックしてみてくださいね♪
タヌキ猫が2015年の1年間を通してマイルを貯めた
模様をまとめましたので、参考にして頂けると、嬉しいです。
どうしても、ポイントサイトで貯めたポイントをJALマイルに換えるまでに
いくつかのサイトを経由する必要があり、初めての方にとっては、
こんなに時間がかかるのか?と思う方も多いかと思います。
タヌキ猫も交換の際は、逆算していますが、まだ加算されないのかな?
と思う日々が続きますからね(汗)
ということで、2018年02月08日現在
タヌキ猫が保有するJALマイル数は・・・。
4,521マイルです。
1月にJALシカゴ線往復ファーストクラスを
曜日特典110,000マイル使って発券していますので
それを差し引いて
10,326マイルの増加でした。
それでは、行きましょう♪
JAL・JCBカード 2,350マイル
JAL・Masterカード 0マイル
この2枚のカードがメインとなってマイルを稼いでいますね~♪
両カード共に、ショッピングマイル・プレミアムに加入しているので、
100円=1マイルになります♪
なるべくカードを使う所は特約店(100円=2マイル)を利用するようにして・・・
例えば、ガソリンならENEOSとか、家電ならノジマとか・・・。
もちろん、海外旅行の際もカードの使える所は
全てカードで済ますようにしています♪
少しでもマイルを貯めるようにね(笑)
タヌキ猫にとって「JMB WAONカード」は
必須アイテムとなっています♪
ということで、JMB・WAONカードの魅力やタヌキ猫の活用方法
などをまとめてみましたので、興味がある方は参考になさってくださいね。
WAONボーナスマイル対象商品 378マイル
WAONご利用マイル(イオン) 841マイル
(イオンモール・スポーツオーソリティ・ミニストップ 含む)
WAONの活躍が光りますね♪♪♪
今後の使い分けがまたカギになるんでしょうね♪
モノレールでタッチキャンペーン2017 100マイル
羽田空港へ東京モノレールにて
アクセスされますお客様、利用されていますか?
小さな積み重ねかもしれませんが、あと一歩
っていう時に、やっておけば~なんて思うこともしばしば・・・
機会がある方は、ぜひご登録を!!
JAL 501/522便(HND=CTS) 1,632マイル
JGC会員ボーナス 3,000マイル
JALカード毎年初回搭乗ボーナス 2,000マイル
JRバス ご利用分 25マイル
タヌキ猫の場合は、フライトでマイルを稼ぐ機会は
少ないので、結構、地味に普段の買い物等を
工夫したり、ポイントサイトでマイルを稼いでいます。
<ブログ修正アナウンス>
1月は元旦フライト記作成の為、
これといった修正は進んでおりません…。
今後の日程としては、2017年に訪れました深大寺の紅葉
同じく2017年に訪れました丹頂鶴ウォッチングの模様を
順次アップしていきたいと思っているのですが…。
2月は那覇フライトもありますし、後続の3月には
それこそシカゴ&台湾と国際線フライトが続きますので
ブログ記事的には、シレーっと数年前クラスの記事を
挟み込んでいくものと思われます…(汗)
編集に追われることもあって、最近は
バズーカ持ちだしの飛行機撮影を自粛するほどでして…
また、この2月にはJAL国際線新規就航の動きあり
とにらんでいますので、これで2月発表がなければ
国内2フライトにシフトしようと思っています。
まぁねぇ…金が無いなら、無いなりにやりくりしないとね(笑)
B787でありそうな気がしているんだけどなぁ…
一応、猫ひげレーダーでビビッて情報をキャッチすべく
やっているのですが…たかが知れておりますわ…。
※「マイル獲得日記」の記事は毎月、同じレイアウトを使用しまして
作成しています。旅行記やアナウンスとはまた違った切り口で書いています。
タヌキ猫でした。