タヌキ猫です。グランドキャニオン旅行記
13 ホースシューベント - ツアー終了 (4日目) 編
をお送りします。
*撮影日 2015年10月18日
*一部撮影した順番と異なります。
前回に続き グランドキャニオンツアーは
ネバダ観光 催行ツアー の
グランドサークル欲張り3日間!グランドキャニオン、
モニュメントバレー、アンテロープ観光ツアー
<2泊3日/日本語ガイド>
に参加しております。
2泊3日 のツアーもいよいよ ラストスパート です。
ローワーキャニオン から15分ほどでしょうか、

ツアー最終目的地「ホースシューベント」へ到着です♪
それでは続きをお楽しみください。

この丘を越えて行きますよ~

八重洲・大奥でも見かける光景…
いやいやサボテンです(笑)

小高い丘を越えて、向こうの
地面の裂け目がホースシューベントですね。

駐車場から 10分 ちょっと歩いていくと…

途中の岩の造形美もさることながら…

ドーンと
ホースシューベント / Horseshoe Bend !! 登場♪

いや~ この迫力スゴイですよ~
タヌキ猫は、ここ侮っていました…

まさか 最後にこんな感動が待っていようとは~。
目前まで雨雲が迫ってきたこともありまして、
一眼レフは車の中ですが、
最後にいい意味で後悔させてくれたねぇ~。

ブログでは載せませんが、
結構迫力ある写真(タヌキ猫のね) を
ガイドさんがグイグイ攻めていたのは…
後で見たら、やっぱり撮ってもらって
良かった (大笑) 現地では、結構な迫力に
ビビる面もありましたが… (汗)

さぁ、雨雲が来る前に、一気に丘を越えていくよ~

2泊3日のツアー 最後のオオトリに
ふさわしい絶景を楽しめました♪

観光日程をすべて終え、
約10分ほど走ったところにあります
中華バイキングのお店で食事です♪
Mandarin Gourmet

ツアーの皆さんと同じテーブルを囲んで

思い思いに…

料理をチョイス

ちょっと原色系は… (汗)


最後まで楽しく過ごすことができました♪
ビール込みで 14.69$、各自払いです。

さぁ、一路ラスベガスに向けて駆け抜けるよ~。

こんな風景は日本じゃ楽しめないからね~

巨大な星条旗を掲げているところ多いですね~



ハリケーン / Hurricane でトイレ休憩
約2時間ちょっと 走りましたね。
ホント、お店が全くないエリアも
ありますので、トイレは心配かな…
(タヌキ猫はずーっと喋っていましたが)
このあたりまで来ると、ザイオンが近い
とのことで、お土産も ザイオン 一色…

ピンボケでゴメンナサイ… (汗)
このあと、ラスベガスに到着するまでに
自然の洗礼です…。カミナリとかホント凄くて、
その模様を抑えたかったのですが、
動画を撮ろうとすると、鳴らないもんなんだよね (汗)
自分で運転じゃなくて良かったぁ~

さぁ、そんな自然の洗礼をくぐり抜けて、
ラスベガス近郊
この日、日曜日ということもあって、
ラスベガスから帰る車で反対車線は渋滞…

ラスベガスが見えてきました♪
やっぱ デェケー街 だなぁ~

ラスベガス市内に入りまして、
各自ホテルまで送ってもらえます。

なんだっけこのタワー?
ピンボケもいいところだけど…

ダウンタウンの方へは行く予定がなかったので、
しばし車窓から楽しんでいます(笑)

ありゃ… ボケボケ…

結構、古めかしそうなホテルが…

でも、こっちの方が ラスベガス
っていう人もいるかな?


さぁ、そろそろ2泊3日にも及んだ
ツアーも終わりです。

って、タヌキ猫は、再びの バリーズホテル
まで戻りますよ (汗)
* 写真は別ホテルです…
先ほどのトイレ休憩から 約2時間半の移動でした。
ツアーでは、あいにくのお天気模様により、
全てをベストで見れたわけではありませんが、
こればっかりは自然相手ですから、
どうしようもできないことですね。
ツアーで一緒に回られた皆様に恵まれまして、
またガイドさんにも恵まれまして、
最後まで2泊3日という長いツアーながらも
楽しむことができました♪ ありがとうございました!!
総移動距離 2,000 km にも及ぶそうで、
当初一人ドライブも検討しましたが、
ツアーで回って大正解でした♪♪♪
ネバダ州 アリゾナ州 ユタ州 と
3州をまたにかけての移動となりました。
急きょの代替え案など、
よほど自分で調べ込んでいかなければ
これだけ効率よく回ることは、まず無理ですからね~。
なんだかんだで、今回の旅行は、
このツアーがある日に合わせて
飛行機 + ホテル を再手配したほどですからね。
ぜひ、ラスベガス旅行 にて
グランドキャニオンツアー を計画されている皆様
ネバダ観光 催行ツアー の
グランドサークル欲張り3日間!グランドキャニオン、
モニュメントバレー、アンテロープ観光ツアー
<2泊3日/日本語ガイド>
を選んでみてはいかがでしょうか?
催行実施時期によっては (日没等の関係により)
ツアー内容が異なったりしますし
決して、お安いツアーとは言えませんが、
せっかく来たならこれくらいのボリュームで
ガッツリ観光したいですよね♪
タヌキ猫は一人参加ながらも、
かなり楽しめましたよ!!
2泊3日にわたる グランドキャニオン宿泊ツアー
ぜひ、おススメしたいと思います。
次回は 再びの バリーズホテル へと戻りまして
ザ・ミラージュホテル / The Volcano (噴火ショー)
に間に合いそうなので 夜のラスベガス と
共にちょっと行ってみたいと思います♪
どうぞ、次回の更新もお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV 12 アンテロープキャニオン ウォーク ローワーキャニオン (4日目) 編
TOP [グランドキャニオン 旅行記 目次]に戻る
NEXT 14 The Volcano ミラージュホテル 噴火ショー (4日目) 編
[余らせた外国コイン 活用方法]
[pocket change/ポケットチェンジ]のススメ
[北米 エリア / North America area 目次]に戻る

