タヌキ猫です。
県営名古屋空港 MRJ 撮影記
 06 国宝 犬山城 探訪 (2日目) 編
 をお送りします♪
*撮影日 2015年10月22日
 *一部撮影した順番と異なります。
県営名古屋空港 にて MRJを撮影を楽しみまして
 国宝 犬山城 まで行ってみることにしました♪
確か、最近まで、個人所有のお城でしたよね?
 尾張藩附家老 成瀬家だったかと思います。

 どんなお城か楽しみですね♪
(詳細は公式サイトをご覧ください)
どうぞ、続きからお楽しみください♪
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
 運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
 お客様の空の旅をサポートしております。
自分らしい旅のヒントが見つかる OnTrip JAL
 (購入/予約/検索にご利用ください)

 駐車場に わん丸君 なるキャラクターが
 犬山城の犬にかけての 犬キャラ ですね。
タヌキ猫的には、猫キャラの方が… (笑)

 そうそう、入城料が 交通系ICカード
 で買えたのにはビックリ!!

 思ったよりも、こじんまりとしたお城ですが、
 やっぱり雰囲気がありますよね♪

 うんうん、やっぱり
 現存天守 12城 のひとつだけある

 大木ですね

 それでは、登城してみましょう!!
 靴を脱いで、袋にいれて上がるわけですが

 さっそく、キツソウな階段… (汗)

 武者隠しの間 っていうのもあるんですね

 やっぱり 急な階段だなぁ…

 天井の造りを撮ってみました。

 唐破風の間

 天守からの城下町の風景です♪

 木曽川の要衝を占めていたのでしょうか

 良いところに建っていますよねぇ

 分かるかな?
 結構、キツイんですよね、この階段
 彦根城も結構キツイ階段でしたが… (汗)

 石落としの間

 なんて、犬山城を楽しみまして

 鳥居をくぐって

 ちょっと城下町の方へ

 タヌキ猫のネコレーダーが猫をキャッチ(笑)
  
 チロッと、ベロが出ているようにも見えるけど
 今回のグランドキャニオンから続く、
 旅行でようやっとのネコです
  
 やっぱり 一旅一猫 が目標ですからね~
 (スイス・ツェルマットはホント多かったんだわ)

 城下町といっても

 気持ち並んでいるくらいかな

 城下から見た犬山城ということで一枚。

 だんご屋さんの瓦だったかな
 オモシロいなぁって思って撮影してみました。
MRJ撮影 から続く、犬山城観光を終えまして
 一路、クルマ から ミュースカイ と乗り換えまして
 中部国際空港 / セントレア へと移動しました。
次回は 中部国際空港より
 JL208便 にて 帰京 となります。
どうぞ、次回の更新もお楽しみに!!
 タヌキ猫でした。
PREV 05 県営名古屋空港 MRJ 撮影 (2日目) 編
 TOP [県営名古屋空港 MRJ 撮影記 目次]に戻る
 NEXT 07 JL208便 名古屋 - 羽田 フライト (2日目) 編

