タヌキ猫です。JAL ニューヨーク旅行記
11 エンパイヤステートビルからの夜景♪ 編 (2日目)
をお送りします。
*撮影日 2015年03月10日
*一部撮影した順とは異なります。
キーンズ・ステーキハウスで
肉を喰らった後に、しばし、
ウィンドウショッピングで動き回っていましたが…

エンパイヤステートビル / Empire State Building
へと行ってみたいと思います♪
それでは、続きをお楽しみください。

メイシーズから 34st を通って入口へと進みます
(この写真は帰りに撮りました)

入ったら、案内する方の指示通りに
もう一つ上のフロアへと進みます。
セキュリティチェックは、
どこでもありますね…(汗)

タヌキ猫は、ニューヨークシティパスにて、
該当チケットを切ってもらいます。
オーディオ料金も込みでした♪
このオーディオ、結構使えますので、
ぜひ借りてくださいね!!
営業時間 08:00 - 翌02:00
(最終入場翌 01:15) 無休
記念写真を撮影するポイント
(後で購入できるタイプのもの) を通って

エレベーターを乗り継ぐ必要があり、
このフロアでは建設当時の展示などもあります。
2つ目のエレベーターを待つのが
結構かかりましたねぇ…
なんだかんだで、40分以上は待ったかと思います。
その時に使えるのが、このオーディオです♪
建設当時の解説があるのはもちろんのこと、
イベント時におけるエンパイヤステートビルの
ライトアップの変化などの映像も
音と共に収録されており、
結構、これをみながら時間を潰せました(笑)

それでは、86F 展望台からの風景を
お楽しみください♪
北には、トップ・オブ・ザ・ロックをはじめ、
メットライフ・ビルも見えますね。
セントラルパークはビルがかかって、
良く見えませんが… (汗)

西には、ハドソンリバーが見えますね。

ビルの隙間に目をやれば、
イントレピッドがピョコッと(笑)
ウォーリーを探せ!! 状態ですね (汗)

東側にはイーストリバーが見えます。

遠くには、JFK国際空港が見えます♪

星条旗がひるがえっていますね。

南側に目を向けると
マンハッタンの高層ビル群が見え、
一際目立つ、ビルが
ワンワールド・トレードセンターですね。
リバティ島も見え、自由の女神像がいるのが、
ちょっと分かるかな?

こっちの方が、分かりやすいでしょうか?

再び、ハドソンリバーの見える西側へ

にしても、ニューヨークって…
ゴチャゴチャしてるよね (汗)

いや~、改めてニューヨークでは
ハンドル握りたくないなぁ… と再認識 (汗)

H&Mのビルがある、あのあたりが
タイムズスクエアですね。

メットライフビルの手前が
グランド・セントラル駅となります。

イーストリバー沿いには
国連本部 ビル がありますね。

クライスラービルの向こうには…

ラガーディア空港が見えるのが、
お分かりでしょうか?
ニューアーク・リバティ空港も
探してみたのですが、見つからず (汗)

ニューヨークシティパスだと、同日であれば、
昼と夜景と2度楽しめる (2回入れる)のですが、
先ほどの入場の際の待ち時間を考えたら、
あと少しですので、日没まで待機することに…

クライスラービルに、徐々に
あかり が灯りはじめました。

日没は 19時前 でしたね
(参考/ 3月中旬・18:57撮影)




日没 後、徐々に暗くなっていきます。
しばし、夜景の頃合いがよくなるまで
オーディオを聞きながら、時間を潰します。

19:38 撮影でこんな感じに夜景がなりました♪

既に、ワンワールド トレードセンター
にも明かりが点いていますね♪
あの空の明かりは… 飛行機だよね(笑)
右手中央に、リバティ島・自由の女神像が
ライトアップされているのが
辛うじて見えるかと思います。

西側に目をやると、
道路に漏れる明かりがスゴイ!!

タイムズスクエアのある場所が
一目で分かるほどの明るさですね(笑)


もうちょっと遅くまでいたら、もっと
きれいな夜景を撮れたかもしれませんが、
欲をかいても、仕方ありませんので、そろそろ…
結構、展望台は夜景時に冷えますので
寒さ対策は怠り無きよう
下まで降りる際も、結構エレベーター待ち
の列がありまして、歩ける人は、
80F まで徒歩で階段を下りてと誘導されます。
タヌキ猫は、当然のことながら、
80F まで階段で降りました。
エレベーターを乗り継いで、
下に降りてくるまでに15~20分は
かかったかと思いますので、
時間に余裕をもったプランニング
がいいですね。

メイシーズのある34丁目
ヘラルド・スクエア駅周辺です。
このまんま地下鉄に乗っちゃったら、
つまらないので、せっかくの夜景だし、
この人の多さもあるということで、
歩いてホテルまで戻ります。

エンパイヤステートビル自体がこんな感じで
ライトアップされていたのね… (汗)
そのビルの展望デッキにいては、分からないよね

ヘラルドスクエアからそのまま
ブロードウェイを歩いて行けば

もうすぐに…

タイムズスクエアです。徒歩15~20分ほどでしょうか

え~この テレビジョン オモシロい かも♪
画面に映し出された人々が、囲まれた画で
アップされて、カウントダウンと共に
キスをするっていう企画ものですね。
そのまんま、素知らぬふりをする人もいれば、
これでもかと見せつける人もいましたね(笑)

ネオン が光る タイムズスクエア

目がチカチカしちゃうよね (汗)

M&Mを見ながら、そのまんまブロードウェイを北上

DUANE reade (デュアンリード)
という スーパー を発見♪
タヌキ猫が宿泊した
The Manhattan at Times Square Hotel
の一本 後ろの通りになりますので、
結構 近場で便利でした♪
もう一軒、さらにホテルに近い所にもありました
24時間営業っていうのが、嬉しいですよね♪

こんな感じで買ってみました♪
ヨーグルト 1.59$
デニッシュ 1.59$
フルーツ 3.99$
ウォーター 1.99$
諸々 10.88$ でした。
スプーンも言えば、くれますね
(タヌキ猫は持参してます)
これにて、
ニューヨーク滞在2日目が終わりました。
明日は、滞在3日目にして、観光最終日となります。
どこまで、ニューヨークを満喫できるか、
駆け足ながら観光してきましたので、
複数に分けながらアップしたいと思います。
どうぞ、次回もお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV 10 キーンズ ステーキハウス 食事 編 (2日目)
TOP [ニューヨーク 旅行記 目次]に戻る
NEXT 12 サラべス & 自然史博物館 編 (3日目)
[余らせた外国コイン 活用方法]
[pocket change/ポケットチェンジ]のススメ
[北米 エリア / North America area 目次]に戻る


