タヌキ猫です。韓国 ソウル旅行記
07 KALラウンジ & JL954便 Yクラス (3日目) 編
をお送りします。
*撮影日 2014年11月03日
*一部撮影した順とは異なります。
*写真拡大処理につき、粗いものがあります。
いよいよ 韓国 ソウル旅行も
帰国を残すのみとなりました。

やっぱり 2泊3日の旅程だと短いかなぁ…。

仁川国際空港では、JALカウンターが K
ということで ちょっと早いですが、待つことに
それでは、続きをご覧ください。

チェックインを済ませて

さぁ、出発です♪

仁川国際空港の規模の大きさを一度
見ておきたいと思ったんですよね~♪

へぇ~生演奏かぁ~成田でも
たまにやっていますね。なんて見ていると

過ぎそうになってしまいました… (汗)
JAL便の出発は サテライト なので
シャトルトレインで移動です。

3分くらいで移動できちゃいますが、
乗るまでと降りるまでが 階が下なのでね

おぉ、アシアナのA380に!!

大韓航空のA380ですか!!

サテライトにもたくさんのお店が並んでいますね♪

仁川国際空港には、サクララウンジがありませんので
KALラウンジを利用となります。

それでは入っていきましょう♪
レセプションでチェックを受けて、
シャワーの受付をしてもらいました。

随分と開放感のあるラウンジですね。

こちら、シャワールームです。

トイレもついていますね。

中はこんな感じになっており、

ご覧のルームキーで 指定番号の部屋のみ
開くようになっており、さきほどの
レセプションで タオル一式 を頂きます。
随分と ラウンジ内 と シャワールーム で差
があるように思うのは タヌキ猫だけでしょうか?


右上にちょっと写っていますが、カップ麺をあります。

時間帯にもよるのかもしれませんが、
ラウンジの規模にしては…です。



日本の主要紙も揃えていますね。

軽く食事を済ませて…
お土産買わなきゃ
この辺は、毎度のことですが(笑)
ウォンは使い切って、残りはクレジットカードで…

ここで寝ちゃったら、フライト乗り遅れそうだなぁ(笑)

ミュージアムなのかな? 入らなかったですけど…
搭乗開始時刻より、少し前に行きまして…

成田国際空港 (NRT) まで お世話になる
JL954便 / B767-300 / JA601J です♪

やっぱり、異国の地で見る「鶴丸」
って安心するよねぇ~♪

結構、菊の飾りがありましたので、一枚。

それでは、搭乗しましょう♪

行きの機材と異なりまして

くたびれているねぇ~と
ついつい口にしてしまいます… (汗)
13:40 JL954便 定刻にて出発です♪
離陸後、シートベルト着用サイン消灯にて

機内食ですね♪

こんな感じでした♪
行きのお弁当形式のでも、距離が短いので
良かったですが、こういうのでも、いいですね。
行きに最後まで見れなかった映画を見ながら…

ドリンクを一杯(笑)

約2時間半のフライトはあっという間ですね。
2014年9月1日より、離着陸時のデジカメ撮影
が可能となりましたので、
ちょっと成田空港へ着陸する場面を撮ってみました。

九十九里の方から、成田空港へ向け、
降下中の JL954便 翼が、ミョローと伸びていますね。

眼下に成田空港の敷地が見えてきました。

サテライト と 本館 が見えますね。

オッ、そろそろ…

B滑走路へ着陸だったので、この向きなら
東雲の丘 の方まで行くかな~
と思ったら手前で 方向転換


後続機も鶴丸でした。

定刻で 成田空港 へ到着。ありがとう JALの翼 ♪

キャプテン以下 クルーの皆様、お疲れ様でした。
やっぱり、帰国便に搭乗する際の
「お帰りなさいませ」あの一言って、
ホント ホッとするんだよね♪♪♪

サテライト到着でしたので、本館まで移動
こなたは… B777-300ER / JA739J

次回のフライトも JALの翼で!! って誘ってるね?
タヌキ猫にはそのようにしか見えないわ (大笑)
(↑おめでたい奴…)
やっぱり、ヨーロッパか? それとも、アメリカ?

絶対、誘惑されてるわぁ… (汗)

また、次回のフライトもよろしくね ♪ JALさん!!

ただいま!! また、リアルな世界が待ってるわね… (ゾッ)
2泊3日で訪れました 韓国 ソウル
かなり足早でしたが、
週末を利用して楽しめましたね♪
観光というよりも…
食べ歩きだったけどね(笑)
次回は How much? ということで
旅行費用について書いてみたいと思います。
どうぞ、次回もご覧ください。
タヌキ猫でした。
PREV 06 ソルロンタン & 仁川国際空港へ (3日目) 編
TOP [韓国 ソウル 旅行記 目次]に戻る
NEXT How much? 韓国 ソウル旅行
[余らせた外国コイン 活用方法]
[pocket change/ポケットチェンジ]のススメ
[アジア 中東エリア / Asia Middle East area 目次]に戻る


