タヌキ猫です。
シンガポール旅行記
36 マリーナベイサンズ インフィニティプール 編 (3日目)
をお送りします。
*撮影日 2023年11月10日
*一部撮影順とは異なります。

サンズ スカイパーク展望デッキ からの眺望を楽しみまして、宿泊者専用エリアへと戻ってきました。マリーナベイサンズ といえば インフィニティプール ですよねぇ♪


すっごく リゾート感のあるこのエリアは 57F Infinity Pool フロア になります。超高層ビルの上になるんですよね


こんな感じのエリアもありましてね


うわぁ この風景を見ながらのんびりっていうのも オモシロいかもね(笑)


ここからが プールサイドエリア になりますね


16時前の時間帯だったでしょうかね


うわぁ 結構 際を見ると、そのまま下に落ちちゃうのかなぁ~っていう感じ… もちろん大丈夫なんですけどね


シャワーブースなんかも併設されていました。


タオルの無料貸し出しもありました。


いやぁ なんてステキなんだろうなぁ♪ もう12年前になりますでしょうか、前回のシンガポール旅行の折、いつかはマリーナベイサンズに泊まって インフィニティプールに行ってやる!! というのがようやっと叶った次第です(笑)


結構、スローな時間が流れていましたね それこそ SMAP が ソフトバンクのCMで マリーナベイサンズ を使用してまして、相方もここいつか来てみたいって言ってたんですよね(笑) なんなら SMAP の PVやっちゃう? って言いましたが、見事に却下されました(笑)


ここで、めいいっぱい 泳いだら気持ち良かったんだろうけど… ホント帰国してすぐ モルディブだったものですから 水着濡らしたら乾かないよなぁ~ という大人の事情もあったりして(笑)


ほぼ、この空間をみて満足になってしまったところですが…


先ほどの ガーデンバイザベイ 側が見えるエリアへ


部屋から見える光景よりも 高い位置になるので改めて見てしまうところですが


… なに? この巨大ベビィは??? シンガポール分からへんわぁ ホント 上のガーデンバイザベイの画を撮る際に、なんじゃこりゃ??? って気になったんですよねぇ


豪華客船 も入港していましたね。ちょっと ハデハデの下品さを感じさせるのは やっぱりあちらの国かしらね


ホント 貿易港としての地位を確立していますよね シンガポール


こちらは 明日の朝食会場となっております レストランですね どんな食事が出てくるのか楽しみですね♪


それでは インフィニティプール をあとにしたいと思います。


エレベーター にて 一気に 57F から 1F へと降りていきます。


1Fフロア から そのまま 巨大ショッピングモール へとアクセスしたいと思います。


次回は シンガポール最大級のショッピングモール である ザ ショップス アット マリーナベイサンズ を訪れてみたいと思います。
どうぞ次回の更新もお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV 35 サンズ スカイパーク展望デッキ 眺望 編 (3日目)
TOP [シンガポール旅行記 目次]に戻る (作成中)
NEXT
[外国語翻訳 / 画像翻訳 / 英会話機能]
AI翻訳機 ポケトークS 体験レビュー
[余らせた外国コイン 活用方法]
[pocket change/ポケットチェンジ]のススメ
[アジア 中東エリア / Asia Middle East area 目次]に戻る

