タヌキ猫です。
東京ディズニーランドホテル 旅行記 (2022)
06 東京ディズニーランドホテル 庭園散策+夕食 (1日目) 編
をお送りします。
*撮影日 2022年02月20日
*一部撮影した順番と異なります。
*コロナ禍にて 一部通常とは異なる場面もあります。
なかなか泊まることのできない 東京ディズニーランドホテル ですから
見れるところは 見て回りたいと思います(笑)
それでは 続き をお楽しみ下さい。
先ほど 部屋から直下に見えた 庭園に行ってみることに
ルームキーをかざせば ロックは解除されます。
さぁ、それでは行ってみましょう
シャーウッドガーデン と命名されているそうで
とりあえず 時計回りで巡ってみましょうからね
噴水もあるんですよね
この辺りも、随分と手の込んだ造りですよね
2月ですから、お花はちょっとねぇ
なんか不思議なつくりの噴水です。
噴水越しのディズニーランドホテル
建物内で見つけたのは シンデレラ
なにか披露宴的な感じで使われるのかなぁ
ホント ディズニーらしい雰囲気とともに
世界に吸い込まれそうですよね
調度品もありまして
いやぁ~ カワイらしい食器の中に… なんかいるね(笑)
こういった遊び心って大切ですよね
随分と暗くなってきましたでしょうか
この時間も素敵ですよねぇ
なかなか天井を撮る機会もないところですが
やっぱりライトにいるミッキーを探してしまう(笑)
一度 お部屋に戻りまして しばしまったり
部屋はパークビューということで うまくいけば
20:00 ディズニーライトザナイト 花火が見れるかなぁ
この方角になるのかなぁ
すっかり ディズニーリゾートラインも定着しましたよね
少し暗くなってからの ライトアップされ始めた
東京ディズニーランドホテル うんうん素敵すぎる♪
ガッツリと魔法にかかっております。
写真は エレベーターの中を一枚、旅行ブログをやっていますとね
撮れるタイミングでっていうのがあるので、全然前後つながりませんが…
18時を回ったころの ディズニーランド
明日はこの時間まで居れるかなぁ(苦笑)大概寒くて退散するのよ
ルームスリッパには ミッキー
アメニティより ハブラシ 中はいたって普通(笑)
そして こちらは ディズニーに来る時のおとも
もう年齢なんて関係ないんよ
夕食は ホテル内にあります ルッキンググラスギフトにて購入
コンビニも兼ねる店内でしたね
JAL好きとしては うどんですかい があったので 買ってしまいました(笑)
JAL贔屓 ですのでご容赦のほど
そうそう この味ね(笑)
もうこの瞬間は ディズニーマジックよりも JALマジックです(笑)
20:00 ディズニーライトザナイト(花火)の時刻でございます。
どの方角で上がるかなぁ
確か シンデレラ城のバックで上がっていた印象なのですが…
んん? 上がらんなぁ と ディズニーアプリで確認すると
この日の公演は中止となっていました(涙)残念だけどしょうがないね
また来ればいいじゃない♪(←なにげにディズニー好き)
次回は 旅行2日目になりまして いよいよ東京ディズニーランドです!!
どうぞ 更新をお楽しみに
タヌキ猫でした。
PREV 05 東京ディズニーランドホテル ドリーマーズラウンジ (1日目) 編
TOP [東京ディズニーランドホテル 旅行記 (2022) 目次]に戻る(編集中)
NEXT
[ディズニーリゾート / Disney RESORT 目次] に戻る