タヌキ猫です。
北海道 帯広 旅行記
18 JAL572便 帯広 - 羽田フライト (3日目) 編
をお送りします。
*撮影日 2024年05月21日
*一部撮影した順番と異なります。

さぁ 北海道 帯広 旅行 も帰京するのみとなりました。
JAL572便 にて フライトとなります。
それでは 続き をお楽しみ下さい。
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。
☆航空券+宿泊 (JALダイナミックパッケージ)☆
(購入/予約/検索にご利用ください)

搭乗開始となりました。生憎の雨模様にて

雨粒が映る中ではございますが…

座席へ 本日のシップは JA335J / B737-800 です。

窓の外は 雨の影響によりまして、ピント合いません(笑)

搭乗時に ご自由にどうぞ ということで バニラヨーグルト

安全のしおり

しっかりと 裏面もね

定刻 13:40発 JL572便は 13:38 ドアクローズ 13:42 プッシュバック開始
13:51 離陸となりました。

なにぶん 雨にてピント合わずにて この辺りは省略気味…

ようやく 雲の上までやってきたっていうところかな

東京/羽田までは 105分を予定しています。

機内はこんな感じ、満席ではなかったですね

ドリンクサービスには コンソメスープをチョイス
カラダ温まりますからね

関東まで飛んできてからでしょうか

利根川と江戸川の分岐周辺 ですので 千葉県上空にさしかかっています。

眼下には 埼玉スタジアムも見えまして

ん~ この辺り どの辺になるのかなぁ

ホント この都心上空を通過するルートに慣れてなくて

大井競馬場だけは分かったわ(笑)

うんうん、この辺り、東京モノレールから見える光景を上からだね

さぁ、まもなくの着陸でございます。それにしてもプライベートジェット
多いよねぇ それだけ需要があるんでしょうね

なかなか撮影してしまうところですが(笑)

ちょっと嬉しくなっちゃってね

15:18 羽田空港 着陸

南ウイング 6番スポットへと移動です。

27℃ ということで 東京は暑いようです。

15:21 スポット到着

降機後に撮影しました JA335J / B737-800
北海道 帯広 から ありがとうございました。

預け荷物を受け取りまして 無事の帰京となりました。
タヌキ猫でした。
PREV 17 帯広空港 チェックイン + 制限エリア (3日目) 編
TOP [北海道 帯広 旅行記 目次]に戻る(編集中)
NEXT

