タヌキ猫です。
青森 弘前 八甲田 旅行記
 18 青森駅-青森空港 JRバス東北 移動 (2日目) 編
 をお送りします。
*撮影日 2022年02月14日
 *一部撮影した順番と異なります。

 味の札幌大西 にて 味噌カレー牛乳ラーメン という
 未知の味に遭遇しまして 大満足な気分で 青森空港を目指したいと思います。
それでは 続き をお楽しみ下さい。
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
 運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
 お客様の空の旅をサポートしております。
期間限定 JALダイナミックパッケージ(航空券+宿泊) タイムセール
 (購入/予約/検索にご利用ください)

 八甲田 酸ヶ湯温泉方面でも利用しました
 11番のりば より 青森空港 を目指します。

 お馴染みとなりました JRバス東北でございます。
 運賃は 750円 ICカード払いができるのがありがたいです。

 車内のようす

 約35分の乗車時間ですが、途中 東北新幹線の線路があり
 うまいタイミングで新幹線を見れたかな(笑)

 いやぁ ホント 雪の青森を堪能できましたよねぇ

 さぁ、レーダードームが見えてきたところで、そろそろ空港ですね

 さぁ 空港ターミナルが見えてきました。

 ぐるーっと回る過程で

 この雪景色ともお別れかぁ~ (涙) たまに見れるからいいのよね

 ターミナルビルに隣接する形でレンタカーショップが並んでいました。

 さぁ、旅客ターミナルビル 到着です。

 今回の 青森旅行では JRバス東北さん、結構 お世話になりましたねぇ
 弘前では 弘南バスさんだったでしょうか。
 ホント、この雪道といった悪路を安全運転でありがとうございました。
またの青森旅行の折は どうぞ宜しくお願い致します。

 次回は 青森空港ターミナルビル を楽しみたいと思います。
 どうぞ更新をお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV 17 味の札幌大西 味噌カレー牛乳ラーメン (2日目) 編
 TOP [青森 弘前 八甲田 旅行記 目次]に戻る(編集中)
 NEXT

