タヌキ猫です。
ハワイ(ハワイ島)旅行記
16 ホノルル国際空港+サクララウンジ (5日目)編
をお送りします。

09:00前にシャトルバスにてホノルル国際空港へ到着したタヌキ猫

さっそくJALカウンターへと向かいましょう♪
それでは、続きを、お楽しみください♪
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。
JAL海外ダイナミックパッケージ(航空券+宿泊)
(購入/予約/検索にご利用ください)

チェックインを済ませます。

やっぱりホノルル国際空港の
JALカウンターは大きいですね。

このあと、セキュリティチェックを受けて

制限エリア内へ

前回はそのままサクララウンジへと行ってしまったので
ちょっとこの先どうなっているのか行ってみたいと思います。

うわぁ~デルタのジャンボだぁ!!
これもあと数年で見れなくなっちゃうのかなぁ・・・
タヌキ猫的には、
JAL塗装でホノルルで見たかったよぉ・・・(泣)

ニュージーランド航空B787ですね♪
未だに行けていないなぁ・・・。

アラッ飛行機マニアのお店かしら?(笑)
特段、鶴丸系のものはないし・・・
あんまりモノを集めたりしてないからなぁ・・・。

ということで戻ってきまして
サクララウンジへと行きたいと思います。

一つ上のフロアへと上がり

サクララウンジへ♪

さぁ、入ってみましょう

レセプションでチェックを受けまして

荷物置き場はこんな感じ、
ロックのかかるロッカーはありません。

全体図ですね。

ちょっと軽く頂きましょうかね♪

そうそう、昨年はこのチキンラーメンの温かいものが
うれしかったんですよね♪


このあたりは昨年(2016年)と同じでしょうか。

新たにメニューに加わった組でいきますと・・・
JALハワイ特製 「焼きおにぎり茶漬け」でしょうか♪
カリフォルニア産コシヒカリとハワイアンソルトを使った
鮭フレークの焼きおにぎり茶漬けです。


写真で撮りきれていませんが、昨年工事中だった中庭も
キレイに整備がされていましたよ♪

ドリンクコーナーです。

ちょっと白ワインでも♪

今回のハワイ旅行に乾杯!!

ハワイに来たのにこんな温かい物ばかり???
って思われるかもしれませんが、結構建物内は冷房が
効き過ぎていることもあって、これが欲しくなるのよ(笑)
ちょっとでも温かいものがあると、
やっぱりホッとできるんですよね♪
チキンラーメンも良かったですし、
新たにメニューに加わった
焼きおにぎり茶漬けもおススメです♪

それでは、まだ搭乗時間まで時間もあることだし
ちょっとターミナル内を散策してみましょう♪
ちなみに、サクララウンジからは
JAL機は見れません・・・(泣)

ホノルル国際空港はガラスがないところで
飛行機を撮影できるのがウレシイですよね♪
見てみて!!鶴丸が4機もいるのよ!!
これがホント ジャンボ全盛期だったら
圧巻だったろうなぁ~・・・。
もうさっき見たデルタのジャンボジェットが鶴丸塗装にしか
見えないわ(←んなことあるかい)

こちらは、タヌキ猫が搭乗予定の
JL783便 B767-300ER JA608Jです♪

成田までよろしくね!!

向こうの奥にいるのはJA703J/B777-200ERです。

こなたはJA709J/B777-200ER
このあいだのJL045便の羽田/パリ線で
ピンチヒッターの機種変更で搭乗したシップです。

こちらのワンワールド塗装機はJA708J/B777-200ER
JL061便のロサンゼルスからの帰国後、
中部国際までのJL3087便として
搭乗したシップです。
あの時は真っ暗でキレイに
撮ってやれなかったからねぇ・・・。
ホント、ホノルル国際空港は鶴丸が集まってきますね♪

ホノルル国際空港の管制塔ですね。

通路はこんな感じでガラスはないということですね。

緑の中庭は下に降りることができて
散策することも可能なようです。

記念碑も飾られており

こちらにもいくつかお店があるようですね。

いったん、戻ってDFSギャラリアへ♪
最後に買い忘れのお土産はないか?
なんて、色々と巡ってみました。
やっぱり店舗限定商品とかもありますので、
イイモノを見つけたらその場で買うのがいいですね。

なんて買い物をしている間に・・・
「4」JALから「5」JALへ♪ うわぁ~スゲェー

なかなか海外の空港で鶴丸が並ぶところって
少ないからね~。
シップナンバーが隠れちゃって
見えなかったのが残念だけど・・・。

もうちょっと時間があったら、
散策しても良かったですね。
何分・・・買い物モードになると総力戦で(笑)

うわぁ~こっちにも色々ある♪


ダイヤモンドヘッドがあんな向こうに!!
にしてもワイキキ周辺はビルが多いねぇ~

前回も撮ったのに、やっぱり撮りたくなるトイレ標識(笑)

ハワイらしくてかわいいですよね♪

どこ行きの鶴丸かな?
タヌキ猫たちが搭乗する便よりも一足先に
日本に向けて出発です。
どうぞ、お気をつけて!!
それでは、次回いよいよハワイ(ハワイ島)旅行記
本編の最終回
JL783便 B767-300ERの翼にて
一路 東京/成田を目指します。
成田空港では、ひそかに会いたかった
レアなものと遭遇します♪
(マニアックすぎて、ドン引きかもね(笑))
どうぞ、最後までお楽しみ頂ければなと思います。
次回の更新もお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV 15 モアナサーフライダー breakfast +移動 (5日目)編
TOP ハワイ(ハワイ島)旅行 目次
NEXT 17 JL783便 HNL-NRT フライト (5・6日目)編
[余らせた外国コイン 活用方法]
[pocket change/ポケットチェンジ]のススメ

