中部

下呂温泉 夜景散策 編

タヌキ猫です。

下呂温泉 + 名古屋 旅行記
06 下呂温泉 夜景散策 編 (1日目)
をお送りします。

*撮影日 2018年11月07日
*一部撮影した順番と異なります。


水明館 での 夕食を楽しみまして
ちょっとではありますが、ホテル周辺を
歩いてみたいと思います。


こういうので ちょっと歩いてみたかった
っていうのもあるんですけどね(笑)

それでは 続きをお楽しみください。


…とその前に…
< いつも 応援ありがとうございます!! >

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

JAL 日本航空 国際線航空券

おトクで快適に海外へ!
(購入/予約/検索にご利用ください)


気ままな飛行機人のプログ Instagram

気ままな飛行機人のプログ Twitter

も どうぞ宜しくお願い致します。



お地蔵様かな


ちょっとそこまで いで湯大橋まで 行ってみることに


下呂温泉 水明館 の外観ですね


夜の温泉街っていう感じかな


あまり歩いている人はいない感じですが


ここで曲がっていきまして


ご当地マンホールシリーズ(笑)


もう、ホントすぐのところにあります


いで湯大橋 ですね


飛騨川にかかる橋にて


水明館 の外観をね(笑)


あの上のところが展望大浴場ですので
明日、入ってみたいと思っています。


結構大きな川なんですね


対岸に渡ってみるも


温泉神社までは… いいかな(汗)


来た道を戻ることに


下呂温泉は いくつもの温泉旅館が
立っていますよねぇ


鶴かな? 白鷺かなぁ?


ホテルに戻るつもりがその先で
ライトアップをしているようだったので
見て行くことにしました。


水明館から下呂駅へと抜ける
トンネルに向かうルートですね


鮮やかなグラデーションを見ることができて
良かったですね♪


ホテルへと戻って 売店へ
すぐに食べられるものがいくつもあって
タヌキ猫としては ◎ ですね♪


甘酒 と ソーセージ なんか買っちゃったりして(笑)
こうして 1日目 を終えるのでした。

次回は滞在2日目 ホテル朝食からスタートです。

どうぞ 次回の更新をお楽しみに!!
タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空 国際線航空券


PREV 05 下呂温泉 水明館 夕食 編 (1日目)
TOP [下呂温泉 + 名古屋 旅行記 目次]に戻る
NEXT 07 下呂温泉 水明館 朝食 編 (2日目)


[中部 / Chubu エリア 目次] に戻る

[国内旅行記 目次]に戻る


-中部
-, ,

© 2023 気ままな飛行機人のプログ