タヌキ猫です。伊丹遠征 撮影記
5 猪名川土手 飛行機撮影 編
をお送りします。
*撮影日 2015年11月27日
*一部撮影した順番と異なります。
伊丹スカイパーク オープンは 9時から
ということで、それまでの時間がもったいなく
まだ行ったことのない撮影スポット
猪名 (いな) 川 土手 に トライしてみます!!
途中、エア フロント オアシス下河原 という
これまた撮影ポイントがありますので、
合わせて行ってみたいと思います♪
この日の天候は 曇 12 / 7 ℃ となっています。

12:30発 JL116便 にて帰京ですので
だいたい、10時頃までの勝負
といったところでしょうか
早々にホテルのチェックアウトをし
猪名川土手 を目指したいと思います!!
こんな感じで目指したいと思います。
それでは、続きからお楽しみください。
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。
自分らしい旅のヒントが見つかる OnTrip JAL
(購入/予約/検索にご利用ください)

6:30 スタートです。

バス乗り場を通り抜けて、
撮影ポイントへと移動してみたいと思います。
多くの写真と共に、その雰囲気を味わって
頂けたらなと思います。

まだ、薄暗いですね

この交差点を左折

ここがちょっと面倒です
写真右手の道にいって、
ヘヤピンのようになっている道を行きます。
タヌキ猫、この辺で道に迷っちゃって… (大汗)
こうやって行くのが最短ルートですね

普通に通れます。

一部、曲がる箇所は意図的に抜いています。
かなり住宅地に入っていますので、割愛しました。
両サイドに車がたくさん止まっている道を通る感じ
といえば分かりやすいかな


ここまでポンと出れば大丈夫。

そのまま川伝いに歩いていきますと
エア フロント オアシス下河原 に到着

下河原緑地 に隣接する形で設置されています。
こちらにはトイレがありますので、
この先、当然のことながら、猪名川土手には
トイレはありませんので、寄っておくのがいいですね。

これで、太陽の位置を確認するってことかな?

目の前が A滑走路 / 14L 側ですね。
ん~メインは奥の B滑走路 ですからね

ここから撮影を楽しんでも良かったのですが

ん~あんまり小さいのを撮ってもねぇ

A滑走路を離陸する飛行機だとこのサイズかぁ

B滑走路を離陸する航空機
ん~悪くはないよね

これはこれで、横が見えますからね。

ということで、B滑走路延長線上にある
猪名川土手のポイントへ行ってみましょう
結構、車が通りますのでご注意を!!
そのまんま渡れないようにしてあるし… (汗)

一旦、橋をわたって、
ご覧のように、再度わたる感じです。


この橋の真正面が A滑走路 / 14L 側になるのね。
こちらは、小型機メインですからね。

土手づたいに歩いて行きます。

ん~撮ったはいいモノの、どちらさんだろうね?
IBEX かな

アーク塗装機の離陸をみながら

B滑走路 / 14R 延長線上の
猪名川土手に到着しました。

オォ!! これはスゴイ!!
3000m滑走路が短く見えてしまう(笑)
ここまで、伊丹空港から、スカイフロントやら
道に迷ったりで 1時間もかかってしまいました…
(スカイフロントで何機が撮っていましたけどね)

07:36 JL101便 東京 / 羽田便の着陸ですね。




迫力からすれば、伊丹スカイパーク
奥の方が断然ありますね
ただ、これだけ真正面からは、そうそう見れないはず。
望遠あればこそでしょうか




アラッ!! 本日のシップは

JA007D SKY NEXT 初号機 ですね♪
(B777-200)

07:46 B滑走路に進入してきたのは

07:30発 JL104便 東京 / 羽田行きですね♪

オォ!! 迫ってくるね~

ぐぅっと上がって

離陸!! バックにビルが入っているのが
またいいね~♪





ただね 真正面だから
腹だけになっちゃうんだよね…
滑走路に進入する画とかないと
ホントどちらさん? って感じかな
とはいえ、そうそう、直下で撮る機会
はないので続行です。

JA8979 B777-200 でした。

08:09 B滑走路に進入してきたのは

JL3002便 成田行きですね♪
ということは 国際線仕様機材!!

いいなぁ~羽田飛んだあとは、米国かな~




離陸しましたね♪


JA741J B777-300ER でした。

たまにはANAをということで、B787-8ですね。
やっぱり、結構、翼 反るねえ~

また、キレイに映っちゃって…
到着便を動画で撮ってみました♪
JL103便 東京 / 羽田からの到着便ですね
JA008D / B777-200 です。


音が遠すぎて拾えませんね

直下で撮ってもいいのですが、
ちょっと移動してみたいと思います。

この角度から、撮ってみるかな

さぁ、このあたりから、撮ってみたいと思います♪

08:44 JL106便 B777-200 / JA007D
10分ちょっとの遅れをもって出発です。

さぁ、離陸です♪
離陸も動画で撮ってみました♪

気をつけて、行ってらっしゃい!!

09:16 JL2081便 沖縄 / 那覇行き ですね。





ん~鶴丸が隠れちゃう… (泣)

見えるころには、
結構、高度が上がっちゃうんだよね

JA8944 B777-300 でした。

09:33 JL107便 東京 / 羽田からの到着便ですね。
結構、風に流されていますねぇ
手前にある千里川が影響しているのかな
目に見えないだけに、パイロットの皆さんも
最後まで気が抜けないですよね。



お帰りなさいませ。

JA603J B767-300 でした。


さぁ、猪名川土手での撮影最後です!!

JL110便 東京 / 羽田行き です





JA008D B777-200 ですね。

東京 / 羽田 まで気をつけて行ってらっしゃい!!
ちょうど、10時になりましたので、
猪名川土手を後にしたいと思います。

次回は エア フロント オアシス下河原 を
メインに撮ってみるのも面白いかなと思います。

徒歩40分 で 大阪 / 伊丹空港 へと戻ってきました。
次回は JL116便 で帰京するわけですが、
展望デッキにて もうちょっと撮影を
してみたいと思います(笑)
どうぞ次回の更新もお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV 4 伊丹スカイパーク 飛行機撮影 後半 編
TOP [伊丹遠征 撮影記 目次]に戻る
NEXT 6 伊丹空港サクララウンジ + JL116便 フライト 編

