広告 モルディブ旅行記 海外旅行記

コディパル モルディブ Breeze ドリンク 編

タヌキ猫です。

モルディブ旅行記
11 グランドパーク コディパル モルディブ Breeze ドリンク 編 (2日目)
をお送りします。

*撮影日 2023年11月17日
*一部撮影順とは異なります。


オーシャン水上ヴィラ での 海を満喫しまして ちょっとひと休憩
Breeze poolside dining and bar へとやってきました。

どうぞ 続きをお楽しみください。

エクスペディアは、世界30か国以上
会員限定価格予約 もあり
グローバルな旅行予約サイト

Expedia 旅行を検索
(購入/予約/検索)

🔍「グランド パーク コディパル」


Breeze と書かれた オシャレな入口ですよね
10:00-23:00で営業なのですが ランチタイムは 12:30-15:30なんだそう
(↑ とアテンドスタッフの方が説明してくれました。ラストオーダー 15:00)


うわぁ またオシャレだなぁ


バーがメインなのかなぁ


このプールサイドの画がまたいいじゃんよぉ~♪


プール越しに海ね(笑)


この時間帯は ドリンクのみの営業時間でしたね


あらぁ あんなアクティビティもあるんだぁ
やってみたいけど、やっぱ怖いよぉ~ でも気になるぅ~


こんなところで、ゆっくり横になりながらくつろぎたいよね


なかなか 素敵な空間でしたので、ディナータイムで来てみようかな


ソフトドリンクなら提供可ということで頂くことに


ホント、こうのんびりできる時間って 素晴らしいひとときですよね


旅行ブログをやっておりますとね、まぁあっちゃこっちゃと撮ってますので
まぁ… 小忙しくはさせて頂いておりますがね(笑)
このスペースでくつろぐもいいよね


プール越しにみた Breeze ですね


あの沖合いにあるのって なんだろうなぁ


アラッ あららぁ~ 二人だけの空間 っていう設定なのかなぁ
もう 市原悦子の 家政婦は見た 並みに あらまぁ~なんてモルディブの海でね
あの奥のリゾートもステキな感じだなぁ~なんて望遠ならではでしょ(笑)


ハイビスカス ホントこの花が似合う暑さでございました。


Breeze をあとに


ちょっと小綺麗にしたところで BEACH CLUB へ


いくつかの施設があるんですよね


ビリヤードなどのゲームであったり


確か、上のフロアには ヨガスタジオもあったかと思います。
タヌキ猫一行は 15分間フォトシューティング にトライ
ツアーで 1ショットだけは無料だったのかな
いくつか購入をしてみました。やっぱりこの美しい背景を収めますから
美しくないわけがないところ(笑)

ただフォトは ふたりだけの思い出にさせてください。
同じようにケアンズにてもマリオさんに撮影していただきましたが
個人的には ダントツ ケアンズ/マリオ がおススメ(笑)

(その時の模様はこちら ↓ )
貸切ロケーションフォト 撮影 編
(2022年12月04日 オーストラリア ケアンズ にて)

最も お金の掛け方も 日本語が通じる通じない 時間の掛け方も違ったところですが
ホント 改めて ケアンズでの マリオさんアッキーの素晴らしさを
感じたところなんですよねぇ(笑) あんないい写真 そう無いからね


フォトシューティング を楽しみまして 部屋へと戻りましょう


ブーゲンビリアの花も咲いていましたね


この海が見える前のひとときがステキだと思いません?


ホント ムダにビーチを歩きたくなるわけよ(笑)


この通路を挟んで両サイドにある 水上ヴィラね まさに非日常


このちょっとした 溜まりのようになっているのは ゴルフカートの入れ違えスペース


各部屋の入口には 砂を流すための水ガメが用意されていました。


こちらは 空き店舗になっていましたね


リゾート唯一のギフトショップ


訪れた時間がちょうどランチタイムでクローズ中…
またのちほど行ってみましょう


そうそう、あのゴルフカートが結構 通路を通る音が聞こえるかなぁ


着替えも兼ねて一旦部屋へ


ランチタイムですので 昼食を頂きに向かいましょう


アララ 親鳥に続いて ヒナだね♪
次回は 朝食でも訪れました The Edge に再びお邪魔しまして
ランチを楽しみたいと思います。

どうぞ次回の更新もお楽しみに!!
タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空 国際線航空券


PREV 10 グランドパーク コディパル モルディブ 水上ヴィラ 満喫 編 (2日目)
TOP [モルディブ旅行記 目次]に戻る (作成中)
NEXT


[外国語翻訳 / 画像翻訳 / 英会話機能]
AI翻訳機 ポケトークS 体験レビュー

[余らせた外国コイン 活用方法]
[pocket change/ポケットチェンジ]のススメ

[アジア 中東エリア / Asia Middle East area 目次]に戻る

[海外旅行記 目次]に戻る




-モルディブ旅行記, 海外旅行記
-, , , , , , ,