タヌキ猫です。
沖縄 石垣島 旅行記
33 島料理 パイヌシマ(南の島) 昼食 (3日目) 編
をお送りします。
*撮影日 2020年11月26日
*一部撮影した順番と異なります

改めて 昼食として選んだのは 島料理 パイヌシマ(南の島) です。
なかなか、ここを曲がって駐車場への道狭しにて
曲がるの結構、神経使いました (苦笑)
それでは 続き をお楽しみ下さい。
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。
期間限定 JALダイナミックパッケージ(航空券+宿泊) タイムセール
(購入/予約/検索にご利用ください)

店内は テーブル座敷ともにありまして、夜は居酒屋さんですね

南西航空のロゴって シブいわぁ(笑)

島料理が並びますね♪

どれにしようか迷ってしまうところですが…

豆腐チャンプルー定食 750円
プラス50円 で ミニ八重山そば を付けてもらいました。

シンプルに美味しかったですね

島料理 パイヌシマ(南の島) をあとに訪れましたのは
日本最南端にある寺院 桃林寺 です。

道路を挟んで大向に駐車場があります。

近くには 琉球庭園なんていうのもあったりして

さっそく行ってみましょう

これまた、立派な書ですね

鐘楼があって

本堂、どことなく やっぱり南国だよね~
お参りを済ませまして、ちょっと外観だけでもと思ったのは

アートホテル石垣島 元ホテル日航八重山 ですよね
今度、西表島行くのに 一泊 石垣島ステイだったら
この辺りかなぁ って思って、軽くリサーチさせて頂きました(笑)
次回は 移動しまして 光楽園 にて トロピカルを感じたいと思います。
どうぞ更新をお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV 32 さよこのサーターアンダギー 来訪 (3日目) 編
TOP [沖縄 石垣島 旅行記 目次]に戻る (編集中)
NEXT

