タヌキ猫です。
阿蘇 熊本旅行記 2022
14 阿蘇プラザホテル 夕食 (1日目) 編
をお送りします。
*撮影日 2022年05月16日
*一部撮影した順番と異なります。

展望風呂などを満喫しまして
しばし まったりとしまして
夕食会場へと行ってみたいと思います。
夕食会場は 1F 望蘇(ぼうそ)
時間帯は 18:00 / 18:30 / 19:00 /19:30
と選べまして 18:30 でチョイスしてみました。
(詳細は公式サイトをご覧ください)
阿蘇プラザホテル 公式サイト
それでは 続きをご覧ください。


夕食会場へとやってきました。


こちらで靴を脱いで宴会会場になるのかな
入っていきましょう


こんな感じでセッティングされていまして
自分の部屋番号のあるテーブルへ


結構、豪華な料理になっていますよねぇ♪
阿蘇会席ということで楽しみです。


お品書きです。やはり阿蘇の地物がありますね♪


マスクケースも用意されていました。


馬刺しがあるのは やっぱり嬉しいなぁ♪


お造りも美味しそうですよね


季節の煮物


赤牛の溶岩焼 もなかなかですよね


セイロ御飯にみそ汁


和牛ビーフシチューと めっちゃボリューム(笑)


デザートは牛乳プリンでした。
結構な量に驚いちゃいましたねぇ
いずれも美味しく頂きました。


骨董品の展示かしら


昔ながらのホテルの売店ですよね


なんか落ち着くわぁ~(笑)
次回は 滞在2日目となりまして
ホテル朝食編 からスタートです。
どうぞ更新をお楽しみに
タヌキ猫でした。
PREV 13 阿蘇プラザホテル 宿泊 (1日目) 編
TOP [阿蘇 熊本旅行記 2022 目次]に戻る
NEXT 15 阿蘇プラザホテル 朝食 (2日目) 編

