タヌキ猫です。
ハワイ(ハワイ島)旅行記
 14 オアフ島 ワイキキビーチ滞在 (4日目)編
 をお送りします。
当初3泊5日の旅程でハワイ島旅行のつもりだったのですが、
 なんとしても特典航空券を当初予定日で確保することができず
 急きょ4泊6日に増やしての+オアフ島1日滞在となりました。
今回のワイキキビーチでは新しく
 インターナショナルマーケットプレイスがオープン
 しましたので、どんな感じなのか楽しみです♪

 ハワイアン航空267便(定刻13:00着)にて
 再びのホノルル国際空港に降り立ちました。
それでは、続きを、お楽しみください♪
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
 運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
 お客様の空の旅をサポートしております。
JAL海外ダイナミックパッケージ(航空券+宿泊)
 (購入/予約/検索にご利用ください)

 30分近く到着が遅れたのですが・・・(汗)

 こちらのシャトルサービスにて
 手配しても良かったのですが
タヌキ猫は日本からベルトラサイトにて
 シャトルバスを手配しました。
 (片道15$)
ホノルル空港ホテル間 
 格安送迎シャトルサービス by H.I.S.ハワイ 
 
こちらですと、7:30~14:00 の時間帯
 30分おきに運行されており
国際線ターミナルにあるHISカウンター
 でチェックしてもらう必要があるのですが
この日はタヌキ猫達だけで
 14:00の最終便ということで

 係員の方が国内線ターミナルにて
 待っていてくれました♪
フライト便名&ホテル名は連絡済みですので、
 フライト遅延も考慮して来てくれていたみたいです。

 それでは一路、ワイキキビーチを目指したいと思います。

 定刻14:00発のバスはタヌキ猫達だけですので
 乗車と共に発車(13:57)

 ハイウェイを走ってワイキキビーチへ
 アッ!!ダイヤモンドヘッドがみえる♪
上まで上がるの大変だったよね・・・(大汗)

 ハワイの消防車

 今回はダイヤモンドヘッドは登りませんので写真だけ

 25分ほどで本日のホテル
 「オハナ イースト アウトリガー」に到着
 予約はエクスペディアサイトより行いました。


 レセプションにてチェックイン


 部屋タイプはシティビューです。


 急きょプラス1日のホテルですので、これで十分ですね。
 隣にはインターナショナルマーケットプレイスもありますし
道路を挟んだ向こうにはワイキキビーチで唯一のスーパー
 フードパントリー(Food Pantry)もありますからね♪






 シャワールームのみでバスタブがないタイプ・・・
 ハワイ島でのホテルが良すぎたのよね・・・(汗)
アメニティが食べたくなるような香りのものでした(笑)


 こうやってみると、やっぱりワイキキってビルが多いねぇ・・・
 ハワイ島があんまりにも建物が少なかったから
 余計に感じます。


 ビニールバックのプレゼントがありました。


 ということで身支度を済ませまして向かった先は・・・


 ホテルのプールです♪
 ワイキキビーチに出ても人でわんさかだし・・・
 ここで、のんびり日光浴でいいんじゃない♪
日没までボォーッとしているつもりだったのですが・・・
 どうしても建物の林立するワイキキビーチですから
 影になっちゃって・・・(滝汗)


 んじゃ、仕方ない・・・ということで
 ワイキキビーチに繰り出すことに


 ABCストアは、ホントいたるところにありますよね~


 本日のホテルの全景を一枚。立地は全然いいですね♪


 ホテルの前にはプリンセス・カイウラニの像があります。


 こちらがオハナイーストの隣にある
 インターナショナルマーケットプレイスですね。
ちょっと訪れる前に・・・


 交差点対岸にあるスーパーマーケット
 フード パントリー(Food Pantry)へ♪
(07:00-Mid night DAILY)


 併設する形でFOOD PANTRY EXPRESSという店舗もあり
 コンビニタイプといった感じでしょうか。


 お店入ってすぐのところには「ハイステーキ」
 というお店があっておススメとのことなので、
 夕食で買いたいと思います♪


 うわぁ~メッチャうまそう(笑)


 お土産も売っているんですね~


 ドリンクコーナーに


 野菜コーナー


 果物ですね。


 なんか、色々あって目移りしちゃいそう(笑)


 チョコッとつまんで食べたくなりそうな・・・


 すぐに食べられるものが充実しています。


 お肉コーナーだったり


 お魚コーナー


 なんか、食費を安く上げるならフードパントリーで
 仕入れがいいかもしれませんね♪


 店舗内には日本食のお店も出店していました。
 キャッシュオンリーながらも、ご飯が食べたい!!
 という人もいらっしゃるかと思いますので、
 重宝しそうですね。


 ということで、お迎えの車に・・・
 ってなわけないじゃん(笑)
 一体、どんな人が乗っているんだろう?


 んん?ここなんだろう?
 FARMERS'MARKETということで
 16時までやっていました。


 曜日限定なところなんだろうけど、
 結構賑わっていますよね。
 ここで色々と買ってみるのもオモシロかったかも。


 モアナサーフライダー ウェスティン リゾート&スパです♪
 一度泊まってみたいホテルだけど・・・
 ねぇ~高いのよ(泣)
明日は、朝食だけでもお邪魔させて
 いただければなと思っています。


 そしてやってきました
 インターナショナルマーケットプレイス♪
 2016年1月のハワイ旅行の際はまだ工事中でした。


 まだオープン前のお店もあるのですが


 なんか面白そうな作りかも♪








 こちらのホノルルクッキーのお店は
 そんなに混んでいなかったです。


 ちょっと息抜きにはいいかもしれないけれど・・・


 全体的に、なんか高そうなお店ばかりかな・・・。
 タヌキ猫的にはお高くとまっている感じが・・・ねぇ(汗)


 なんていいながらも、
 ウィンドゥショッピングは楽しんだのですが(笑)


 結構、緑の配置は多いですよね。


 レストランなどもあります。




 これが、昔あった
 インターナショナルマーケットプレイスなんだぁ~
 全然タヌキ猫的には、こっちの方が好きだなぁ・・・


 楽器&生歌演奏が行われていました。


 デューク カハナモク像ですね。これも見ると
 ワイキキビーチに来たなぁ~って思います(笑)


 只今18時過ぎなのですが、まもなく日没


 昨年泊まったパシフィックビーチホテルは
 工事をしているようですね。




 プリンス・クヒオ像から入ったところのスポットが


 夕日が沈むサンセットを見るのにいいところ
 だったのですがこの日は、あいにくと
 最後までみることができず・・・。


 ハイアット リージェンシー
 ワイキキビーチリゾート&スパですね。
 一度は泊まってみたいけど・・・


 中はちょっとしたモールみたいにお店が並んでいます。
簡単にワイキキビーチの散策を終え一旦ホテルへ。
 このあとは、ロスドレス戦ですからね!!
長そで&長ズボンにパーカーを羽織って防寒対策(笑)
 ロスドレスにDFSギャラリアと
 まぁ~冷房が効きすぎてるんだわ・・・。
前回はハーパン&サンダルで冷え切っちゃったからねぇ
 今回は、バッチシ固めていきました。


 なんか、普段あまり洋服とか買い物しないので
 ここぞとばかりロスドレスでは端から端までラックを
 カッカッカッと訳ながら品定め・・・。
なんだかんだで掘り出し物があるロスドレスですが、
 今回は何着か試着するも何も買わず・・・(汗)
それでも・・・楽しかった(大笑)


 DFSギャラリアではお土産のお買い物♪


 やっぱりホノルルクッキーカンパニーは外せないよね♪


 最後にスーパーのフードパントリーに立ち寄って・・・
 今回のハワイ旅行のディナーということでちょっと豪華に♪
 (なんて書きつつスーパーなんですが(汗))
左側のBOXはフードパントリー入口にある
 ハイステーキ(HI STEAKS)にて11.99$+TAX(Master OK)
その他はフードパントリーにて
 シーザーサラダ 5.49$
 お水 1.09$
 フルーツ 4.69$
 丸どりチキン 8.99$
 プラスTAX でした(Master OK)
なかなか丸どりチキンは一人の時は買えないなぁ
 と思って、今回買ってみたのですが・・・。
パッサパサもいいところでこれはハズレ!!
 んも~ほとんど、ダメにしてしまいました・・・(泣)
ハイステーキはまた機会があったらトライしてもいいかも♪
 こうして、急きょ1日滞在が増えたオアフ島での日程も終了。
次回は、早朝よりモアナサーフライダーでのBreakfastを
 頂きたいと思います♪
どうぞ、次回の更新もお楽しみに♪
 タヌキ猫でした。
PREV 13 HA267便 KOA – HNL フライト (4日目)編
 TOP ハワイ(ハワイ島)旅行 目次
 NEXT 15 モアナサーフライダー breakfast +移動 (5日目)編
[余らせた外国コイン 活用方法]
 [pocket change/ポケットチェンジ]のススメ

