タヌキ猫です。
2019年05月25日(土)-28日(火)にかけて
 国賓として来日しましたアメリカ トランプ大統領を
 乗せました合衆国大統領専用機「エアフォースワン」
を撮影すべく、羽田空港へと行ってきました♪
大統領の搭乗している状態ですと、警備が相当厳しい為
 中日で訪れることにしました。
*撮影日/2019年05月26日

 トランプ大統領は前にも来日していますが
 この時は羽田ではなく、横田へと飛来しましたので
 撮影できませんでした。
今回も横田だったら…どうしようと思って
 一応、横田基地周辺の撮影ポイント他
 検討してみたのですが…三脚なきゃムリでしょぉ~
ということで、羽田一択でトライしましたが
 なんとか今回は羽田におりてくれましたね(汗)
前回、タヌキ猫が撮影したエアフォースワンは
 オバマ大統領時代のものです。
合わせてお楽しみ頂けたらなと思います。
 「エアフォースワン」を見に羽田空港へ♪♪♪
 (撮影日:2014年4月24日)
それでは、羽田空港VIPスポットに駐機します
 合衆国大統領専用機「エアフォースワン」
 をお楽しみください♪
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
 運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
 お客様の空の旅をサポートしております。
JAL海外ダイナミックパッケージ(航空券+宿泊)
 (購入/予約/検索にご利用ください)

 VIPスポットに駐機するエアフォースワンです♪
 正式には大統領が搭乗していない状態ですので
 エアフォースワンではなく、VC-25
 になるんだと思いますが…
まぁ、細かいことは気にしないで

 シップナンバー「29000」ですので
 オバマ大統領が国賓として訪れた2014年04月と
 同じシップになります。
今回のトランプ大統領到着は夕方ということで
 17時ころの到着だったかと思います。
到着日に川崎にいましたので(←コストコ(笑))
 飛行機の離発着の向きは大師橋から見えますが
 多分、D滑走路で降りたんだと思います。

 いや~やっぱりジャンボジェットはカッコイイ!!
 後継機はB747-8ということでアメリカ合衆国においては
 引き続きジャンボジェットがその任を負うことになります。


 今回も大統領到着時のタラップはANAでしたね…

 どうなんだろう、普通の飛行機と足回りって
 専用機ともなると違うのかしら?
メカニックなことは、からっきし分かりませんが…

 ミサイルかく乱弾って
 どこから出てくるのかしら?
大統領脱出カプセルって…
 って、完全にハリソンフォード主演の「エアフォースワン」
 に影響されての緊急時の注目ですが…
世界一安全な飛行機ですので
 そりゃ~それなりの備えがあるんでしょうね。

 なんだろうね、結構、アメリカ自前でやるために
 車両とかも持ち込んでるのかな?


 奥には副機の「90015」の姿が
 こちらは、2014年04月のオバマ大統領来日時の
 副機とは異なりますね。

 場所を変えましてのエアフォースワン
 やっぱり、ジャンボジェットってカッコイイ!!!


 今回は、羽田空港にて撮影しました
 合衆国大統領専用機「エアフォースワン」
 をアップしてみました。
ちなみに、離日時はC滑走路からの離陸だったそうで
 エアフォースワンの離陸に際しては、前後の旅客便に
 待機指示があったそうで、遅延が発生したそうです…。
羽田空港に関わる皆様、ご苦労様でした…。
 タヌキ猫でした。

