タヌキ猫です。
沖縄 瀬長島 撮影記
 01 サクララウンジ + JL901便フライト 編
 をお送りします♪
撮影日 2016年04月21日

 タッチ&ゴー で搭乗できますので
 そのまま進みたいと思います。

 セキュリティチェックを受けまして
 制限エリア内へと向かいます。
それでは、続きをお楽しみください。
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
 運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
 お客様の空の旅をサポートしております。
自分らしい旅のヒントが見つかる OnTrip JAL
 (購入/予約/検索にご利用ください)

 サクララウンジへ

 チェックを受けまして

 ラウンジ内へ
沖縄・那覇行きの場合
 サクララウンジ は 南ウイング を利用しますが、
 北ウイング と比べると使いづらいんですよね。

 本日 搭乗する機材は 10番スポットより
 JL901便 B777-200 / JA8984 です。
大阪 / 伊丹 へフライトした時に
 搭乗したことのあるシップですね

 すっかりコーヒーカップのロゴも
 鶴丸 で揃ったようですね。

 ビール といきたいところですが
 那覇到着後は ずーっと瀬長島にて
 撮影となりますので、コーヒーでガマンです
  
今日の便と一緒に撮ってみました。

 レセプションで頂ける 飴 に
 Pontaの画が入ってますね。

 搭乗時刻までちょっとあるので
 足早にマッサージ機でゆっくりして

 搭乗ゲートへ

 予報では くもり24℃ となっていますが
 なんだかんだで 撮影中は、日が差すタイミングも

 今一度、本日お世話になるシップを撮影して

 普通席へ、随分と SKY NEXT仕様 増えましたよね

 普通席が快適になった分
 クラスJ を使う機会が減ってしまいましたが

 操作ボタンって、シップによって
 更新されていたり、されていなかったりするのは
 なんかあるのかな?

 沖縄 / 那覇 までのフライト宜しくね!!
 定刻 06:25発 JL901便 那覇行き 出発です。

 この日、A滑走路からの離陸でした。
 写真は、国際線ターミナルに駐機する飛行機ですね。
  
 国際線ターミナル展望デッキからは
 完全に視界に入らないところですね。

 06:48 JL901便 離陸です。
 意外と前方に待機する飛行機が少なかったこともあり
 すんなりと離陸の順番となりました。

 グゥーッと加速して、離陸

 眼下に工業地帯を見ながら、上昇を続けます。


 富士山は… アレッ?
 見れなかったかな… (汗)

 2時間半の空の旅をドリンクサービスを受けながら
 まったり… 寝ちゃったりしますけど(笑)

 ちゅらナビを配ったりしていたのですが
 今回は瀬長島から一歩も出ない予定なので
 もらっても悪いなと思って頂きませんでした。


 那覇空港へ着陸です。
 RWY18 より着陸。
窓の外に現在整備中の滑走路が
 ご覧いただけますでしょうか?
  
 まだ、完成までに数年を要するかと思いますが
 完成ののちは運用の仕方も変わるんでしょうね。

 09:03 那覇空港 着陸 スポットまで移動します。
 09:08 スポット到着

 瀬長島へ向かうバスへと乗り換えるわけですが、
 ゆいレールで隣の赤嶺駅まで移動する必要があります。
 ちょっと接続時間を含めて、急ぎ足ですが…
那覇空港まで快適なフライトをありがとう!!
 ということで、JA8984を一枚♪
  
 上手くいけば、瀬長島から、折り返し
 羽田へとフライトするJA8984を
 撮影できるかと思います。
次回 那覇空港から瀬長島へと
 移動したいと思います。
どうぞ次回の更新もお楽しみに♪
 タヌキ猫でした。
PREV -
 TOP [沖縄 瀬長島 撮影記 目次]に戻る
 NEXT 02 琉球温泉 瀬長島ホテル 移動 編

