タヌキ猫です。シグナスを訪ねて510マイル
6 やっぱり 鶴丸 を撮りたくて… (1日目) 編
をお送りします♪
*シグナス / CYGNS =
日本国政府専用機の訓練中のコールサイン
*510マイル =
羽田 - 新千歳間 のマイル数
*撮影日:2016年02月17日
今回の 北海道入り は、
政府専用機 / シグナスの撮影のみ
なのですが、既に、訓練は終了していますので
日没 (2/17 17:07)まで、
やっぱり 鶴丸 撮りたいよね~
ということで撮影スポットへと移動してきました。

この日の離陸は RWY 01L からということで
RWY 19R からの離陸だったら、
面白いスポットだったのかな~と思います。
それでは、続きをお楽しみください。
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。
自分らしい旅のヒントが見つかる OnTrip JAL
(購入/予約/検索にご利用ください)

とはいえ、せっかくの機会ですから、
日没1時間前くらいまでは
撮影してみたいと思います。

東京便の着陸だったら、良かったなぁ

東京 / 羽田便ですね♪
そのほとんどがB777-200ということで、
大阪 / 伊丹便よりも、
B777が撮影できるんですよね
今度は、鶴丸オンリーで
新千歳入りありかもね(笑)

JA773J / B777-200

なかなか RWY 01L からの離陸だと
飛行機が滑走路を離れるころは
相当、撮りづらい位置にいっちゃっていますね

なんか、この角度から見るのもいいかも♪

那覇便 伊丹便 で搭乗したことのある
シップですね

お天気がいい時に撮りたかったなぁ

さぁ、滑走路へと入ってまいりました

さぁ、離陸です


ぐぅーっと加速して

離陸するころには、
ちょっとフェンスが映り込んじゃったね

B737-800 / JA325J ですね


さぁ、間もなく離陸ですね

上空では、東京 / 羽田便 JA773J / B777-200
が旋回して羽田へ飛行していますね。

このスポットからの離陸撮影はキツイですね

ちょうど、着陸機も鶴丸がなさそうだし
長居してしまっては日没になってしまうと
アレなんで、撤収しようと思ったら…
ハワイアン航空???
マジかよ、新千歳便あるんだぁ~なんて
ビックリの一枚。
このあと、新千歳空港ターミナルへと
戻っていくのでした。
次回は、新千歳空港ターミナル内 + ホテル 編
をお送りします。
どうぞ、次回の更新もお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV 5 千歳基地 シグナス / Cygnus 着陸 (1日目) 編
TOP [シグナスを訪ねて510マイル 目次]に戻る
NEXT 7 ホテル グランテラス千歳 + JL502便 フライト (1日目) 編

