タヌキ猫です。
今回は東京国際フォーラムにあります
相田みつを美術館とニューヨークで行ったことのある
SHAKE SHACK が東京にもあるということで
行ってみました♪
ちなみに…ニューヨークでのSHAKE SHACKの模様は…
「ライオンキング」&エッサベーグル 編
こちらをご覧ください。
*撮影日/2017年07月16日
*ブログ編集上、撮影順と一部異なります。
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。
JAL海外ダイナミックパッケージ(航空券+宿泊)
(購入/予約/検索にご利用ください)

ということで、訪れました東京国際フォーラムです。
就活の時は来たよね~、後はJALの新商品発表会ということで
今は当たり前になってしまったJAL国際線新シートの
発表会に招待してもらったくらいで
あんまり通過はしても立ち寄らないんですよね…

外から来ると、何やら昔建っていたそうで…


大概、地下から行ってしまうので地上からっていうのが
中々、新鮮でそれもあってSHAKE SHACKができたのも
ぜ~んぜん気づかなかったんですよね…(汗)

こちらの武者像は…

太田道灌ですね、徳川家康が入府する前に
江戸城を立てた人物として、資料集には
まだ載っているわよね?きっと…

下のフロアに降りまして

今回は招待券を頂いたこともありまして

相田みつを美術館鑑賞です♪
基本、館内は撮影NGということで、その書かれた一つ一つの
文字を見ながらの鑑賞となります。
なかなか、グッとくるものもありまして
東京砂漠に埋もれている方は行った方が
いい内容となっております…

このポイントは撮影がOKとのことで撮影しましたが、
読んでみると、おぉ~なるほどって思うところ
大きいでしょ?
そんな大したことを言っているわけではないけれど
こうやって文章で書かれてふと、立ち止まって見ると
じわぁ~って染みてくるものがありますよね。

相田みつを美術館は、2つに分かれておりまして、こちらも
入って鑑賞してきました。
売店はチケットが無くても入ることができまして、
相田みつをのカレンダーを買い求める人も
結構いらっしゃいますよね。
たまには、こういった時間を過ごすのもいいですよ♪
<相田みつを美術館>
東京国際フォーラム 地下1F
10:00-17:30(入館は17:00まで)
休館日/月曜日 800円

ということで、地上に上がって来まして
SHAKE SHACKです♪

スンゲェ~人がいるのねぇ…

11:00-22:00ということで結構遅くまで
やっているんですね

タヌキ猫の時は20~30分くらい並んだと思います。

料金表が可愛らしい感じですよね。

もちろん、こういう感じでメニューはありますよ。

へぇ~こんなグッズも販売しているのね…
タヌキ猫がオーダーしたのは
Shack Burger / 680円(Single)
Lemonade / 250円(Small)
Chease Fries / 400円(Small)
金額は税抜き価格で書きましたが、
クレジットカード払いOkですね♪

これが鳴るまで待っているスタイルですが

出来上がったらこちらのカウンターで受け取って

ソースなどはお好みで持っていきまして

結構、開放的な店内ですが混雑していますね

改めてオーダーしたものを撮ってみました。
うわぁ~結構ヘビーそう…(汗)



お味は、ニューヨークと比べると、ん~~~
タヌキ猫的には、ニューヨークで食べた方が美味しかった
ですね。
ニューヨークの方が、もっと混雑していて
雑多な感じではあったのですが…
ということで、今回は東京国際フォーラムにあります
相田みつを美術館とSHAKE SHACK
を訪れた時の模様をお送りしました♪
タヌキ猫でした。

