タヌキ猫です。
シンガポール旅行記
13 マクスウェル/Maxwell - オーチャード/Orchard MRT移動 編 (2日目)
をお送りします。
*撮影日 2023年11月09日
*一部撮影順とは異なります。

マクスウェルフードセンター/Maxwell Food Centre での食事を楽しみまして MRTトムソン・イーストコースト線 (Thomson-East Coast Line) マクスウェル駅/Maxwell より オーチャード/Orchard駅 を目指します。

さっそく改札口へ

イージーリンクカード(EZ-Link Card)タッチ&ゴー

MRTトムソン・イーストコースト線 (Thomson-East Coast Line)略称は TEL 電話やん(笑)

行先別で ホーム階が異なるようですね

さらに下の階へと降りまして

Woodlands North(TE1)方面にて移動です。

Maxwell(TE18) から Orchard(TE14)への移動です。

駅名表示板 漢字だと もはやタヌキ猫は意味分からず

10時過ぎともなると、車内はガラガラでした。

路線ごとに表示方法は異なるものの、現在地と向かう方向が分かるのは助かる

ということで Orchard(TE14) 到着

エスカレーターにて上のフロアへ

改札口へ

イージーリンクカード(EZ-Link Card)タッチ&ゴー このタイミングで使用金額であったり残額表示が出てくれるとすっごく助かるんだけどなぁ タヌキ猫の見落としかな?

Lucky Plaza を目指しますので 1番出口を目指します。

表示が出てますので、分かりやすいですね

NSL 南北線(North South line)方面でもあるみたいですね

上がっちゃ~降りちゃ~っていう行程ですが(笑)

NSL 改札口を横目に

商業施設内を通過になるのかしら Lucky Plazaの表記ありですね

さぁ、エスカレーターを上がれば

オーチャード ロード です。

結構、繁華街になるみたいですね!!
次回は Lucky Plaza を訪れますが、勘の鋭い方は どこへ行くかピンと来たかと思いますが、Asia Engraving Store クルータグ を作ってくれるお店に行ってみたいと思います♪ もう前回のシンガポール旅行(2013年)に訪れて以来、ずーっと行けなかったことを後悔していたものですから、今回は何が何でも行ってやる(笑)
どうぞ次回の更新もお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV 12 Maxwell Food Centre 天天海南鶏飯 編 (2日目)
TOP [シンガポール旅行記 目次]に戻る (作成中)
NEXT
[外国語翻訳 / 画像翻訳 / 英会話機能]
AI翻訳機 ポケトークS 体験レビュー
[余らせた外国コイン 活用方法]
[pocket change/ポケットチェンジ]のススメ
[アジア 中東エリア / Asia Middle East area 目次]に戻る

