タヌキ猫です。
モルディブ旅行記
26 マレ国際空港 ターミナル内 + Leeli Lounge 編 (5日目)
をお送りします。
*撮影日 2023年11月20日
*一部撮影順とは異なります。
マレ国際空港 (MLE) / ヴェラナ国際空港 / マレ フルレ国際空港
(Velana International Airport) に到着した タヌキ猫一行
このあと チェックインを済ませまして ターミナル内へ
Leeli Lounge にも立ち寄りたいと思います。
ツアーでしたので、スタッフの方がカウンター近くまでエスコートでした。
どうぞ 続きをお楽しみください。
この先、セキュリティチェック となります。
搭乗便は 15:35発 スリランカ航空 UL116便 でございます。
16-18番カウンターでのチェックイン手続きですね。
13時前には空港ターミナルに到着しているので、時間に余裕ありですね
ツアーでしたので、お帰りのご案内ということで頂きました。
もう、アテンドしてくれた人は中には入れないのでここでお別れです。
セキュリティーを抜けて チェックインカウンターへ
成田までの通し発券をしてもらったところで ボーディングゲートへ
出発は上のフロアになるんですね
この先 出国検査 手荷物検査 を経て
免税エリアですね
随分と 免税店が大きかった印象ですね
モルディブ マレ から スリランカ コロンボ までのチケットですね
ワンワールドサファイアステータスですので ラウンジインヴィテーション
さっそく Leeli Lounge へ
結構、イスが多めのラウンジでしたね
奥のエリアはクローズになっていました。
こちらは コロンボ経由の成田行きチケット
さぁ、軽めに入れておきましょうかね
シンプル目なラインナップとなっています。
とはいえ、ケーキ類であったり
ホットミールに
サラダ フルーツとあれば 御の字ですよね
缶物の用意もありました。
気になるトイレ事情(←コロンボの空港が怖かったからね)
男性でございますが、至極普通に綺麗でした。
ちょっと全体を撮ってみたところで
いっただっきまーす
ラウンジをあとに
制限エリア内を見て回りたいと思います。
バーガーキングであったり コーヒーショップもありました。
乗る人多いのかなぁ、めっちゃイスの用意がありましたね
ガラス越しではございますが、航空機を撮影(笑)
どちら様でしょうかねぇ
さぁ、搭乗機を撮影すること できるかなぁ
こちらのシップが コロンボまで搭乗する機材ですね
UL116便 A320 ですね シップナンバー 4R-ALQ
ターミナル増床工事の真っ最中でしたね。
完成すれば、また様相は一変するんだろうなぁ
モルディブらしい おみやげを扱うお店ありましたね
こちらはバラマキ菓子系もあったけど…
大概 海外にいくと、リンツとかになっちゃうのがなぁ
紅茶なんかもありましたね
こちらは、比較的リーズナブルな品揃えだったかと思います
なにせ、訪れました グランドパーク コディパル モルディブ
ですと、バラマキ菓子系は皆無でしたからねぇ
かといって 海外旅行が シンガポール モルディブと重なったこともあり
この辺りは、お財布のひもは大変固かったですね(笑)
改めましての UL116便 コロンボ行きの搭乗ゲートは 3番ゲート
どうやら 下へと降りるようです。
下のフロアへと移動すると、結構広めのスペースにイスぎっしり
飲食店をメインとして出店していました。
3番ゲートを確認
UL116便 COLOMBO の文字を確認
次回は UL116便 マレ発 コロンボ行き スリランカ航空機にて
スリランカ / コロンボ までの 1時間25分のフライトです。
どうぞ次回の更新もお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV 25 ホテル-マレ国際空港 スピードボート 移動 編 (5日目)
TOP [モルディブ旅行記 目次]に戻る (作成中)
NEXT
[外国語翻訳 / 画像翻訳 / 英会話機能]
AI翻訳機 ポケトークS 体験レビュー
[余らせた外国コイン 活用方法]
[pocket change/ポケットチェンジ]のススメ
[アジア 中東エリア / Asia Middle East area 目次]に戻る