広告 モルディブ旅行記 海外旅行記

ホテル-マレ国際空港 スピードボート 移動 編

タヌキ猫です。

モルディブ旅行記
25 ホテル-マレ国際空港 スピードボート 移動 編 (5日目)
をお送りします。

*撮影日 2023年11月20日
*一部撮影順とは異なります。


いよいよ グランドパーク コディパル モルディブ チェックアウト ですね
ポーターさんが 前日連絡の 11:45 でお迎えに来てくれました。
ゴルフカートで レセプションまで移動となりました。

どうぞ 続きをお楽しみください。

エクスペディアは、世界30か国以上
会員限定価格予約 もあり
グローバルな旅行予約サイト

Expedia 旅行を検索
(購入/予約/検索)

🔍「グランド パーク コディパル」


とうとう、この風景も見納めですね


ルームキーを撮影してみました。


こちらのゴルフカートで 部屋からレセプションまで移動してきました。


レセプションに到着


順番にチェックアウト手続きとなりました。


食事は オールインクルーシブ にて 追加料金なし
フォトシューティング と マッサージのオプション料金の支払いとなりました。
JCBカードの利用ができましたね


チェックアウト手続きを終えまして、しばし スピードボート出発時刻まで待ちます。


ホント、モルディブにおけるリゾートは島ごとに異なるところですが
グランドパーク コディパル モルディブ 素晴らしいところでしたねぇ♪


望遠で近くの島々に目をむけると、結構 島ってあるみたいですね


こんな大型タンカーも行き交う海路もあるみたいですね


それでは 出航の時刻となりましたので乗り込みましょう


12:30 グランドパーク コディパル モルディブ 出航です。


ここから 20分かからない程度で マレ国際空港 まで移動します。


グランドパーク コディパル モルディブ ありがとぉ~


1島1リゾートのようなところが多いですから、海路 空港を目指す
スピードボートは多かったように思います。


沖合は 大型タンカーの航路になっている模様


往路は真っ暗だったので、全然見えませんでしたが
途中にも リゾートアイランドありましたね


遠目には マレ国際空港を離陸する航空機が見えましたね


マレ周辺の島には 結構 ビルもある感じですね


空港が視認できますね


こりゃ どちらさまだろうかね


マレの街に出る機会はありませんでしたね


ちょうど飛行機が降り立つタイミングで一枚


結構、立派な空港ターミナルになっている模様


こんな立派な橋も近くにはありました。


さぁ、まもなく到着ですね


やはりお場所柄 スピードボートでアクセスする数が多かったですね


約20分の スピードボートでの移動は終了


ホテルからの送迎ありがとうございました。


ここからは ツアーのアテンドの方がチェックインまでの手続きを
同行してくれるそうです。

次回は マレ国際空港 (マレ フルレ国際空港) にて チェックイン
Leeliラウンジ にも立ち寄りたいと思います。

どうぞ次回の更新もお楽しみに!!
タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空 国際線航空券


PREV 24 グランドパーク コディパル モルディブ The Edge 朝食 編 (5日目)
TOP [モルディブ旅行記 目次]に戻る (作成中)
NEXT


[外国語翻訳 / 画像翻訳 / 英会話機能]
AI翻訳機 ポケトークS 体験レビュー

[余らせた外国コイン 活用方法]
[pocket change/ポケットチェンジ]のススメ

[アジア 中東エリア / Asia Middle East area 目次]に戻る

[海外旅行記 目次]に戻る




-モルディブ旅行記, 海外旅行記
-, , , , , ,