広告 旅行情報

日光宇都宮道路 値上げ+徴収期間延長へ

タヌキ猫です。

東北自動車道 宇都宮IC から 日光市を結ぶ 日光宇都宮道路(日光道)
本来は 料金徴収期間を 2034年5月までとしていましたが 2061年2月まで延長
料金改定も行い 2026年4月1日に引き上げることとしました。

耐震化 老朽化対策における、安定的な財源確保が不可欠と判断したそう

普通車で 宇都宮 から利用した場合
清滝ICまで470円 が改定後は670円に、大沢ICまでは210円が260円になる予定
また 閑散期(12~4月) 通常期 17~8時に適用されている割引料金は廃止になります。

ん~ 本来であれば 建設費用をだいたい30年で償還して
無料にするっていうのが基本だったかと思いますが
その後の維持費というのを考えた時に 結構距離もありますから
費用徴収を延長としたのかなと感じました。

個人的には 宇都宮IC から 日光へとアクセスするのに重宝していますので
ん~ 維持のためには致し方ないのかなぁ~と思いつつも値上げかぁ
と その前に一回は行っとこうかなぁ~なんて思っています(笑)

今回は 栃木県より発表のございました 日光宇都宮道路 値上げ
徴収期間延長について書いてみました。

タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空



-旅行情報
-