タヌキ猫です。
沖縄 美ら海 旅行記 (2021)
28 オリオン モトブ リゾート&スパ サンセット (3日目) 編
をお送りします。
*撮影日 2021年12月15日
*一部撮影した順番と異なります。
*コロナ禍にて 一部通常とは異なる場面もあります。
*2024年4月11日 オリオンホテル モトブ リゾート&スパ に名称変更しています。
*リニューアルが実施されており 現在 ブログの写真と異なる場合があります。
沖縄本島 ならびに 古宇利島での観光を終えまして
宿泊先ホテルであります ホテル オリオン モトブ リゾート&スパ に戻ってきました。
それでは 続き をお楽しみ下さい。
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。
☆航空券+宿泊 (JALダイナミックパッケージ)☆
(購入/予約/検索にご利用ください)
部屋へと戻ってきまして、先日に続いてサンセットを楽しみたいと思います。
さぁ 今日はどんな光景を見ることができるでしょうかね♪
既にイイ感じに夕暮れになってきていますでしょうかね(笑)
おゎ~ イイ感じだねぇ♪
この雲がある感じがいいよね
そう、この雲があると暮れる感じがより増しますよね
スゥーっと 光の道ができているようにも見えますよね
いいねぇ 今日は雲があるのでより暮れている感じがいい!!
最後のひと光といった感じかなぁ やっぱり綺麗だねぇ
アップでみると、ちょうど大きな船がいましたね。
ホント、この時間ってゆっくり見ていたいですよね
あの船どこへ向かうのかなぁ
2021年12月、小笠原諸島の海底火山「福徳岡ノ場」の噴火で発生した軽石が
沖縄県を中心に各地の海岸や港に大量に漂着した時期と重なりまして
軽石撤去作業実施のために 多くの方が集まっていましたね。
ホント 自然相手ではございますが、おつかれさまでございます。
さぁ、太陽はそろそろ沈むところですね
ぐぅーとなるこの瞬間
なんか船をいれて撮影してみたくなっちゃう(笑)
日没となりました。
まだ ほんのりと余韻を感じられますでしょうか
この日の日没時刻は 17:39 でした。
ちょっと 近くのコンビニまで夕飯の買い出しに行きましょうかね
でも、ここからの光景をやっぱり見たいのよ
めっちゃリゾート感のあるこの場所からの光景ね♪
一旦 ホテルから外へと向かいまして
夜景になりつつある光景を楽しみながら
すぐのところにある ローソンへ
こんな感じで、ちょっと沖縄らしいものも入れてみました(笑)
ソーメンチャンプルー / ワッタ / ポーク玉子 とかね
ホテルに戻って 温泉へ
ジュラ紀温泉 と命名された 美ら海の湯 があります。
ホント、至れり尽くせりでまったりできますよねぇ
そうそう、この途中 道の駅で気になっていた おっぱ牛乳 気になっていたんだよねぇ
お部屋に用意されているコーヒー豆は 沖縄本部半島で焙煎された
ブレンド珈琲なんですって。
先ほど、ローソンで購入してきた食材で夕食としました。
次回は 沖縄旅行4日目となりまして、朝食からのスタートです。
どうぞ 更新をお楽しみに
タヌキ猫でした。
PREV 27 古宇利島 古宇利オーシャンタワー 探訪 (3日目) 編
TOP [沖縄 美ら海 旅行記 (2021) 目次]に戻る(編集中)
NEXT