広告 中部

ダイワロイヤルホテル THE HAMANAKO 宿泊 編

タヌキ猫です。

浜松 旅行記
05 ダイワロイヤルホテル THE HAMANAKO 宿泊 編 (1日目)
をお送りします。

*撮影日 2021年10月26日
*一部撮影した順番と異なります。



浜松餃子の食べ比べと 龍潭寺の観光と
楽しみまして 本日のお宿となります

ダイワロイヤルホテル THE HAMANAKO(ザ 浜名湖)
に到着しました。

(詳細は公式サイトをご覧ください)

ダイワロイヤルホテル THE HAMANAKO 公式サイト

それでは 続きをお楽しみください。

厳選した高級ホテル・旅館 を
【タイムセール】【 一休限定】
充実のプランでご紹介します。

一休.com (購入/予約/検索)

🔍「グランドメルキュール浜名湖リゾート&スパ」

2024年4月 リブランドオープン


今回の宿泊は 朝食のみのプラン
にしてみました。


さっそく フロントへ
チェックインです。


館内の案内と


大浴場の案内を聞きました。


おみやげ売り場は広く
ショッピングプラザ 8-20時
ということでありました。


エレベーターで上の階へ


普通にボタンを押せば昇降する
タイプでしたね


5階フロアへ 結構横長な建物ですね


本日のお部屋は 503号室


まずは水回りのチェックですね


大浴場があるので シャワーは使わず


和室タイプで予約しまして
既に布団が敷かれた状態でした。
遅い時間になったので助かるなぁ


テレビ周辺


冷蔵庫はフリーになっていました。


大浴場の利用となりましたが
浴衣一式ですね。
これが結構 丈が短くてあんまり…
好きかねぇなぁ… こみっともなくて(笑)


明日の朝食は 7-9:30 となっており
2F ビュッフェレストラン四季 とのこと

ちなみに大浴場は
12-24 / 5:30-10 となっていました。


いつもの非常口確認


やっぱり 建物 横長だなぁ


館内で利用できるスリッパですね


結構 大きなホテルなんですよね


大浴場へ行ってみましょう


ここからは撮影NG
ロッカーは鍵がかかるタイプにて
安心して利用できました。

意外とお風呂広かったですね


次回は 滞在2日目となりまして
ホテルでの朝食を楽しみたいと思います。

どうぞ 次回の更新をお楽しみに!!
タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空


PREV 04 石松ぎょうざ 本店 浜松餃子 車盛り 編 (1日目)
TOP [浜松 旅行記 目次]に戻る
NEXT 06 ダイワロイヤルホテル THE HAMANAKO 朝食 編 (2日目)


[中部 / Chubu エリア 目次] に戻る

[国内旅行記 目次]に戻る




-中部
-, , ,