ブログ日誌

マイル獲得日記 2016,08

タヌキ猫です。毎月恒例となっております
「マイル獲得日記」を書きたいと思います♪

ブログ移転より早1ヶ月が経ちまして、ブログ記事移転は完了し、
旧ブログからの紐づけ作業(←これがエラい大変だったの!!)も
一段落したところです。

一応、旧ブログへアクセスした場合でも、新ブログへ移動するように
設定していますが、旅行記などを中心にリンクの貼り直しが必要な状況
と認識しています。

また、9/2付で相互リンクして下さっている皆様のブログを
「リンク集」という形にて、カテゴリの右側へ設置しました。

旧ブログでは、FC2ブログからのアクセスは照会できましたので、
何度も足を運んで下さっているブログ様に関しては、9/5付で
リンクをチェックしています。

相互リンクしていただいている皆様には9/8付で
メールを送らさせて頂いております。
(1件エラーの可能性があるのですが・・・(汗))

サイトマップも作成してみました。

写真の貼り替え作業等もありますが、ひとまずは落ち着きを取り戻した
といったところでしょうか。

新ブログへ移行して1ヶ月が経ちまして、ブログをご覧の皆様より
何点か要望等がありましたので、改善点と進捗状況をご報告いたします。

1、コメント表示欄の拡大について
今までコメント表示欄が5件までということで、コメントが集中すると
探しづらいとのご指摘を受け、10件に拡大しました。

2、スマホでPC表示について
タヌキ猫も旧ブログではスマホでPC表示にて閲覧していましたが、
ワードプレスにて設定を試みましたが、アイコンの表示は出るものの、
切り替えることができずに、立ち往生しています・・・(汗)
(何かいい案があれば、ご紹介ください)

3、コメント後の「承認待ち」設定について
旧ブログでは、コメントを書いた後に、タヌキ猫が承認するまでの間
「承認待ち」という表示があったのですが、ワードプレスに移行後
この表記が無くなりまして、コメントを下さった皆様には、きちんと
コメントが登録されたのか不安に感じる方もいらっしゃいます。

かくゆうタヌキ猫が移転時に、最初にテストした段階で
気になっていた点でありまして、修正できないか試みたのですが、
結果が出せていません(泣)

ワードプレスでは、コメントを頂く際に、お名前&メールアドレスを必須
にすることで「承認待ち」の表示が出るようなのですが、
タヌキ猫としては、個人情報は必要最低限で良いという考えでして、

自分がコメントするんだったら、いちいちメールアドレスまで
入力を求められるのであればコメントはしたくないという考えの元、
お名前(ブログ上の)のみで構わないと思っています。

コメントのしやすさこそがブログの醍醐味であろうと思っていますので、
せめてコメントを頂けたら、承認されるまでの間は
「承認待ちです」の表記をされるようにしたいのですが、

これも、現状、妥結できるだけの材料を持ち合わせておりません(泣)
なにか良い案があれば、教えて頂ければなと思います。

そもそもの「承認」が必要かというご意見も頂いておりますが、
運営する側からすれば、お恥ずかしい限りですが「不届き者」が
少なからず、徘徊しており最低限の対策を講ずる必要はあります。
(カチンとくるような奴いますのよ・・・もう相手にしませんが)

特に「航空」を取り扱うタヌキ猫のブログにとって
「安全運航」を脅かすようなことを書いてくる輩もおり

現状、タヌキ猫の承認無くして、
コメントをアップすることはございません。
(ご覧になる方も不愉快になりますからね)

4、鍵コメントの取り扱いについて
FC2の旧ブログの際は、鍵コメントが大活躍しておりました。
中には、公にしたくない内容からぶっちゃけトークまで多彩にて、
万が一でも公開になってしまっては、うちのブログが吹っ飛ぶような
ぶっこみをされる方もいらっしゃいます(笑)

タヌキ猫としては、基本はブログをご覧の皆様から頂いたコメントは
広く見て頂いた方がいいという考えです。

特に、JGC修行など、他の方のコメントなどフォローも参考にしている方も
多かったので、できる限りはオープンなコメントがいいなと思っています。

しかしながら、内容によってはオープンにできない内容って
実際にはあります。

ワードプレスにおいても「鍵コメント」をと思ったのですが、
タヌキ猫からの返信の際に、鍵が解けてしまう事象があるとのことで、
この運用を見送っています。

急場しのぎとして「専用メールアドレス」を鍵コメント用にて設定しましたが、
こちらですと、どうしても対応に遅れが出てしまうんですよね・・・。

なるべくならば鍵コメントの流れでと思ったのですが、
分かりづらいとのご指摘を受けまして表記を変更しました。

新ブログへ移転後、アラッ常連さん見かけないんじゃない?
なんて思ったら、コメントの書き方が・・・というご指摘も受けておりまして、
この辺は・・・慣れて頂くしかないかと思います(汗)

また、ブログで使用するお名前についても頂くものとアップするものと
分けていた事例もありますので、この辺はご対応頂ければなと思います。

ブログ移転期間中に頂きましたコメント等、一部において
新ブログへ引き継がれることができなかったものもあります。

せっかく教えて頂いたブログアドレスの方にアクセス出来ていない事象や
ハワイに関するコメントについて、返信していますが、実際に移転作業に伴い
返信をご覧頂けているのか分からない事象もあります。

なかなか、要望として寄せて頂きました項目について
全てを解消するには至っておりませんが、これからも頂いた課題に
少しでも対応できればなと思いますし、こんな方法があるよというのが
ありましたら、ぜひお寄せ頂ければなと思います。

IMG_3077

それでは、ここから本題「マイル獲得日記」です。

今でこそ、JGC会員ではありますが、
元々は陸マイラーのタヌキ猫

使えるものはフル動員でつかわなきゃね(笑)

Gポイント

マイル獲得総力戦では「Gポイント」
大いに活躍してくれます♪♪♪

なかなかポイントサイトを経由となると時間がかかってしまうのが
ネックではありますが、この地味な積み重ねが大事なんですよね。

ポイントサイト「Gポイント」にご興味がある方は
Gポイントのススメ
チェックしてみてくださいね♪

マクロミルへ登録

「マクロミル」はアンケートサイトの中でも
比較的にマイルが貯まりやすいサイトとして、
タヌキ猫も重宝しています♪

「マクロミル」にご興味がある方は
アンケートなら「マクロミル」
チェックしてみてくださいね♪

タヌキ猫が2015年の1年間を通してマイルを貯めた
模様をまとめましたので、参考にして頂けると、嬉しいです。

JAL(陸)マイラーへの道

どうしても、ポイントサイトで貯めたポイントをJALマイルに換えるまでに
いくつかのサイトを経由する必要があり、初めての方にとっては、
こんなに時間がかかるのか?と思う方も多いかと思います。

タヌキ猫も交換の際は、逆算していますが、まだ加算されないのかな?
と思う日々が続きますからね(汗)

 


 

ということで、2016年09月07日現在
タヌキ猫が保有するJALマイル数は・・・。

89,470マイルです。

9,784マイルの増加でした。

それでは、行きましょう♪

JAL・JCBカード 3,070マイル
JAL・Masterカード 0マイル

この2枚のカードがメインとなってマイルを稼いでいますね~♪

両カード共に、ショッピングマイル・プレミアムに加入しているので、
100円=1マイルになります♪

なるべくカードを使う所は特約店(100円=2マイル)を利用するようにして・・・

例えば、ガソリンならENEOSとか、家電ならノジマとか・・・。

もちろん、海外旅行の際もカードの使える所は
全てカードで済ますようにしています♪

少しでもマイルを貯めるようにね(笑)

タヌキ猫にとって「JMB WAONカード」は
必須アイテムとなっています♪

「JMB WAON」のススメ

ということで、JMB・WAONカードの魅力やタヌキ猫の活用方法
などをまとめてみましたので、興味がある方は参考になさってくださいね。

JAL日本航空 JMB WAON クレジットチャージ

WAONボーナスマイル対象商品 3,289マイル
WAONご利用マイル(イオン) 1,193マイル
(イオンモール・スポーツオーソリティ 含む)

WAONの活躍が光りますね♪♪♪
今後の使い分けがまたカギになるんでしょうね♪

モノレールでタッチキャンペーン2016  340マイル

羽田空港へ東京モノレールにて
アクセスされますお客様、利用されていますか?

小さな積み重ねかもしれませんが、あと一歩
っていう時に、やっておけば~なんて思うこともしばしば・・・

機会がある方は、ぜひご登録を!!

ポンタ ポイント       160マイル

じゃらん 宿泊予約マイル 50マイル
アンケートご回答ボーナス 50マイル

JL0521 羽田-札幌(F)   1,033マイル
JL0528 札幌-羽田(Y)   599マイル

タヌキ猫の場合は、フライトでマイルを稼ぐ機会は
少ないので、結構、地味に普段の買い物等を
工夫したり、ポイントサイトでマイルを稼いでいます。

 


 

 

特典航空券で行く「ハワイ島&オアフ島」ですが、
当初、オアフ島滞在は予定になかったのですが、どうにも希望日で
取れそうもないと判断し、1日増やして滞在することにしました。

当初はアウトリガーリーフ・ワイキキ・ビーチ・リゾートに内定したのですが、
ん~ハワイ島で結構、費用がかかっちゃうし・・・ということで、
別のアウトリガー系列ホテルにしました(笑)
(JALサイト経由でしっかりマイルはもらうわよ)

ワイキキで唯一あるというスーパーにも行ってみたいですし、
ワイキキビーチ沿いで工事中だったショッピングセンターが
オープンした情報も、裏どりが出来ていませんが、

ちょっと楽しみなんですよね♪オアフ島では今回もレンタカーの予定はなく
以前に教えて頂いたレンタカーがないとアクセスが難しい所へは
行けませんが、新しいものを何か発見できればなと思います。

IMG_2060

そして、ようやっと千歳航空祭(2016)搭乗記も完成致しまして、
ブログをご覧の皆様には大変長らくお待たせをしてしまいまして、

ろくろ首も真っ青なほど、首を長くしてお待ち頂きましたが・・・
ようやっと「クロアチア旅行記」スタートとなりますので、

どうぞ更新を楽しみにしていただければなと思います。

タヌキ猫でした。

JAL 日本航空

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ    にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
<<ブログランキングに参加しています! 1日1回 応援ポチッとお願いします♪>>

-ブログ日誌
-

© 2023 気ままな飛行機人のプログ