タヌキ猫です。北海道・函館へ行ってきました♪
一番の目的は・・・「五稜郭の桜」だったのですが・・・
あんれまぁ・・・見事なる・・・葉桜・・・(大汗)
本当は、ブログをご覧の皆さんに、五稜郭の桜を楽しんで頂く
予定だったのですが・・・。こればっかりは自然が相手ですので
どうしょうもないですね・・・(←もう笑うしかない・・・)
(4/26開花・4/28満開にて、5/3・/4の雨で半分以上散ってしまったそうで)
北海道新幹線開業ということで「函館」が注目されておりますが・・・
もちろん、タヌキ猫は「JALの翼」にて行ってまいりました♪♪♪
(北陸新幹線開業ではJAL小松線30%減とガツンとやられたからねぇ・・・
ANAはそれ以上ですけど・・・「函館」線は頑張ってもらわないとね!!)
最初の五稜郭の写真は、函館空港へ着陸するJAL機内より撮影
したものです。
これは、北海道新幹線には、マネできないわよ・・・。
只今、ブログ編集に大変時間を要しておりまして、函館旅行記に入る前に
先の那覇遠征記も、全然終わっていないという状況ですので、
本編アップは相当先になってしまうかと思います・・・(大汗)
それでは、続きより、函館旅行記・本編では載せる予定のない
写真をいくつか載せてみたいと思います。
「明日の空へ、日本の翼」
<<ブログランキングに参加しています! 1日1回 応援ポチッとお願いします♪>>
五稜郭タワーでの一コマ やはり北海道新幹線開業を街を上げて
盛り上げようとしていますね♪
ただ・・・思っていた以上に「函館」経済は厳しさがあるのかな・・・
というのを感じたのも確か・・・。
北海道日本ハムファイターズの大谷翔平選手を起用したポスターは
若々しさを感じますよね~
水曜どうでしょうをご覧の皆様、ミスターこと鈴井貴之氏も北海道新幹線
開業に一役かっています。
他にも、函館出身といえば、GLAYですよね♪
ポスターを宿泊先ホテル内で発見したのですが、お風呂場ということで
カメラを持っていく訳にもいかず・・・(泣)
いや~、ミスターにしろ、GLAYにしろ・・・歳取ったなぁ・・・というのが
北海道新幹線開業のPRよりも先に感じてしまって・・・。
(TERUも、あの高いキー出なくなってきたよね~)
となると、タヌキ猫もその分、歳を取っている訳でしてね・・・
いや~、歳を感じる歳になってきましたのよ・・・。
(嫌だねぇ~シケ込んでて・・・(泣))
JR函館駅での一コマ、函館といえば「イカ」ということで、
イカのポストです(笑)
隣の「0キロポスト」表示は、函館本線0マイル地点記念碑だそうです。
アレッ?この牽引車っていうの?北斗星のやつかな???
エンブレムをつけていた跡があるようにも見えるし・・・。
スーパー北斗ですかね?
旅行記本編では、北海道新幹線関連は、バッサリと切りますので、
一応、別枠にてアップしてみました。(載せて駅舎くらいでしょうか)
北海道新幹線開業に伴い、JR北海道に明るい兆しがあることを
願いたいですが、実際は、建設費用の負担やらで、そうでなくても、
火の車の収支に拍車をかけているようですね・・・。
ゴールデンウィーク明けで今回、函館を訪れたのですが、
修学旅行シーズンにドストライクだったようで、あっちを見ても
こっちを見ても・・・学生ばかりにて・・・(大汗)
言わんとしていることは・・・察してちょうだい・・・
京都とかもね~行ってみたいんだけど(もちろん伊丹までJALでだけど(笑))
一緒になっちゃったら、風情もへったくれもないでしょ?
静かな京都っていう時があれば、行ってみたいものですが・・・
(すみません、脱線ネタでした)
旅行記本編のアップは、しばらく後になってしまいますが、
どうぞ、お楽しみに♪ (まだ、編集予定すら立てられませんが)
タヌキ猫でした。
「明日の空へ、日本の翼」
<<ブログランキングに参加しています! 1日1回 応援ポチッとお願いします♪>>