タヌキ猫です。このほど香港ドラゴン航空が「キャセイドラゴン航空」
として、名称変更することとなりました。
香港ドラゴン航空は、2006年にキャセイパシフィック航空グループの
一員となっていましたが、今回の名称変更は「キャセイ」ブランド
の認知度をさらに高めると共に、サービスの改善を行うためとしています。
(香港ドラゴン航空機材の写真がないため、こちらで失礼致します)
また、尾翼にあしらわれるロゴも新たに、ご覧のキャセイパシフィックの
「ブラッシュウイング」をモチーフに全体的に赤い塗装で運航すると
しています。
運航権は今まで通り、別企業となります。
今までの尾翼にあしらわれてきたドラゴンのロゴは
コックピット近くにあしらわれる予定とのことで、早ければ
2016年04月より導入したいとしています。
キャセイパシフィックと聞くと、世界的にも名の通ったブランドだと
思うのですが、まだまだ、ブランド価値向上を目指しているんですね。
また撮影する機会がありましたら、タヌキ猫のブログでも
アップできればなと思います。
ちなみに、キャセイパシフィック航空にて保有しています
B747-400 3機 「B-HKT」「B-HUI」「B-HUJ」 の退役が
一年前倒しとなりまして、2016年中に全機退役が発表されました。
日本路線ですと、羽田線が該当しますので、
撮影する機会があればなと思います。
タヌキ猫でした。
<<ブログランキングに参加しています! 1日1回 応援ポチッとお願いします♪>>

香港ドラゴン航空 キャセイドラゴン航空へ名称変更