広告 JALネタ

在りし日のJALジャンボジェット機♪

タヌキ猫です。今回は、ふとしたことで自分のブログで調べ物をしていた際
に撮影していた、在りし日のJALジャンボジェット機(B747-400)を
見つけましたので、ちょっと古い写真ながらも、引っ張り出してみました。
sapporo+2009+005_convert_20091224144035.jpg
(2009年11月07日 羽田空港にて撮影(写真は300×225を400×300に拡大しました)
JALにおけるジャンボジェット機就航の最後は
2011年03月01日のホノルル線をもっての退役だったかと思います。
okayama+004_convert_20110228193346.jpg
(2011年02月23日 羽田空港にて撮影(写真は300×225を400×300に拡大しました)
タヌキ猫はというと、当時は、そんなに飛行機に乗ることもできず、
またそんなに写真を撮ることもなかったので、こんな感じで
JALジャンボ退役にちなんだ太巻を買うくらいがようやっとできた
ことでした・・・(汗)
それでも、やっぱりJALのジャンボを撮っていたんだぁ~と思うと
やっぱりジーンときちゃうわけよ・・・(大泣)
narita09+008_convert_20091231225825.jpg
(2009年12月30日 成田空港にて撮影(写真は300×225を400×300に拡大しました)
なんといっても、タヌキ猫にとっては憧れの「JAL」ですからね♪
とりわけ、ジャンボジェット機というのは別格に思っていました。
さすがに、鶴丸でのジャンボジェットという写真はありませんが、
続きからも、いくつか、在りし日のJALジャンボジェット機を
載せてみたいと思います。それでは続きからご覧ください。
JAL 日本航空
「明日の空へ、日本の翼」

 にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ    にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
 <<ブログランキングに参加しています! 1日1回 応援ポチッとお願いします♪>>


 kumamoto+003_convert_20100301135548.jpg
 (2010年02月22日 羽田空港にて撮影(写真は300×225を400×300に拡大しました)
 タヌキ猫の旅行記には、羽田始発の熊本行きと書いてあるのですが
 当時は、羽田-熊本線でも、ジャンボジェットを飛ばしていたんですね~。
 なんで、もっと撮っておかなかったかなぁ~と今となっては思いますが
 当時は、そこまで考えていないんだよね・・・。
 今だったら、ホント色んな角度から撮ってみたいし、シップナンバーも
 これじゃ分からないし・・・
 当時は、今ほどのカメラ性能がありませんでしたから、今若い方でも
 一眼レフで撮影している姿をみると、ホント羨ましいかぎりです。

kumamoto+004_convert_20100301135626.jpg
(2010年02月22日 羽田空港にて撮影(写真は300×225を400×300に拡大しました)
 JAL格納庫前に見づらいですが、JALジャンボジェット
 が駐機していますね。
nari_013_convert_20080509102726.jpg
 (2008年05月05日 成田空港さくらの山にて撮影)
 いや~タヌキ猫がJALファンということもありますが、この写真を
 見つけた時は、ホント泣きそうになりましたね・・・。
 やっぱりねぇ~JALのジャンボなんだよ~
 他のエアラインじゃ、ダメなんだって・・・(大泣)
 これで、一眼レフとか良い奴で撮ってやれていたらと思うと・・・
 嗚咽ものだよね~。
nari_012_convert_20080509102657.jpg
 (2008年05月05日 成田空港さくらの山にて撮影)
 A380などが、大型機材になりますが、やっぱり、このジャンボの
 曲線美は絶対出せないわけよ。
 A380見るたんびに、相変わらずのブスだな~って思うでしょ?
 世界中でも、どんどんB747ジャンボジェットが姿を消しています
 からね・・・撮る方からすれば、寂しい限りです。
 (最近では、エールフランスが全機退役しましたしデルタ航空も全機退役を進めています)
paris2010-1+011_convert_20101116221933.jpg
(2010年11月06日 成田空港にて撮影(写真は300×225を400×300に拡大しました)
 KLMをメインで撮っていますが、その後ろには、JALジャンボが・・・
narita09+019_convert_20091231230550.jpg
(2009年12月30日 成田空港にて撮影(写真は300×225を400×300に拡大しました)
 あの奥にいるのが、JALジャンボですよね~。
GW2010+022_convert_20110504213949.jpg
(2011年05月04日 成田空港にて撮影(写真は300×225を400×300に拡大しました)
 そして、タヌキ猫のブログで、一番最後にJALジャンボジェット機を
 撮影した写真がこちらです。
 2機のJALジャンボジェット機が確認できますが、既に、右側の機材の
 ロゴ(ジャノル)は消された跡のようですね。
 いや~自分でも、よく撮っていたなぁ~と思いましたよ。
 伊達にブログ長くやっているわけじゃないわねと思う反面
 今ほど、写真を撮っていませんでしたから、もったいないな~と
 思いつつ、在りし日のJALジャンボジェット機を
 タヌキ猫のブログの中から、写真を集めて載せてみました。
 皆さんも、色々な思い出があると思います。
 機内は・・・確かにボロかったよ・・・。新千歳便では
 こんなに乗客がいなくて大丈夫か?なんて思うこともありました。
 2階席へとつながる、あの階段きつかったよね・・・
 座席横に収納スペースがあったりしたよね~
 大阪・小松・那覇とジャンボに乗っているのに撮影していない(涙)
 なんて、モッタイナイことをしたんだろうなぁ・・・
sapporo+2009+005_convert_20091224144035.jpg
(2009年11月07日 羽田空港にて撮影(写真は300×225を400×300に拡大しました)
 当時(今もだけど)は、ホントお金がなかったからねぇ・・・。
 今ほど、空港へ行く機会もなかったし・・・やっぱりJALのジャンボジェット

 がいた時代を知っていると、羽田にせよ、成田にせよ、あの迫力は
 ないんですよね・・・。
 それもあって、他の航空会社のジャンボジェットなどをJALで撮って
 やれなかった分、撮る機会があるのですが・・・。
 やっぱり、ジャンボは「JAL」じゃなきゃ・・・(泣)
 ということで、今回は、昔を懐かしむ回になりました・・・
 ブログをご覧の皆様も、思い出に浸って頂ければなと思います。
 タヌキ猫でした。

 JAL 日本航空
 「明日の空へ、日本の翼」

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ    にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
<<ブログランキングに参加しています! 1日1回 応援ポチッとお願いします♪>>



-JALネタ