タヌキ猫です。みなさんはこの夏休みどこかへお出かけでしょうか?
今行っている人もいれば、タヌキ猫のように、一足先に行ってしまった
という方もいらっしゃるのではないでしょうか・・・
今回は、成田空港&東雲の丘に飛行機ウォッチングに行った時の
模様をお送りします♪
撮影日:2014年08月13日
成田空港へと到着したタヌキ猫
展望デッキが暑いということもあり、ラクしております・・・(汗)
エバー航空のハロキティジェットって、6種類もの絵柄があるそうで・・・
知ってましたか?
言われてみれば、羽田で見るのと柄が違うような一緒のような・・・(笑)
エア・チャイナです。日中就航40周年だそうです。
ユナイテッド航空ですね。
第一ターミナルでの飛行機ウォッチングはこの辺にして・・・
それでは、続きからお楽しみください♪
「明日の空へ、日本の翼」
↑ ポチっと押してくれると嬉しいな!!そして、コメントもお忘れなく♪
東北三大祭りということで、
仙台七夕・秋田竿灯・青森ねぶた
ですね♪
お花でキレイに作られています♪
そうそう、第一ターミナルのショッピングゾーンが
リニューアルしたので、それも楽しみできたんですよね♪
だいたい、おおまかなところは、前回来た時に既に見ているのですが・・・
こんなショップが増えましたということで・・・
トラベル用品のお店や
ハローキティショップなどがあり、
昔、第一のショッピングゾーンにあった
池(川?)を潰して、お店を追加配置しています。
無印良品は、第二に比べ、とても広く、買いやすいです。
ABCマートも出店!!買う機会あるかなぁ・・・
おもたせ処ということで、お土産を集めたショップですね
(上記3枚の写真は以前に撮ったものです)
他にも、いくつか、雑貨屋さんや洋服関係のショップ
などが、増えました。
サクサクっと第一ターミナルをウォッチングした後は
第二ターミナルです♪
アメリカン航空もう、この塗装機に
全機切り替わったのかな?
完成後は、この通路の真ん中にショップができるとのことで、
結構、どんなのが入るのか楽しみなんですよね~。
おぼんdeごはんで食事♪
食べながらも、飛行機が見れますからね(笑)
もちろん、ここから見える飛行機は・・・鶴丸です(笑)
やっぱり展望デッキへ出て、落ち着くのは
この風景だわ~。
このあと、ニュージーランド航空の着陸を撮ろうと
思ったのですが、こういう時に限ってA滑走路・・・
大概B滑走路だと思っていたんだけどなぁ・・・
(まぁ、そんなもんです・・・(汗))
アリャリャ、国内線で飛べるようになったのねぇ・・・
もう、ご覧になった方(搭乗された方)もいらっしゃるでしょうね~
ということで、到着が遅かったこともあり、
ヨーロッパ便の華やかな時間帯ではありませんので
足早に成田空港をあとにするタヌキ猫
ちょっと、車を走らせてきたのは「東雲の丘」です♪
結構、空いていて・・・混んでいるのが嫌いなタヌキ猫
にとっては、ありがたいスポットです♪
前回、来た時にはなかった、トイレが設置されていました♪
中は・・・まぁ、お世辞にも・・・といったところなれど、
設置されただけでも、ありがたいと思わなきゃね・・・(汗)
エミレーツに・・・
エア・チャイナの着陸をみて・・・
やっぱり鶴丸の着陸を見なきゃ帰れないでしょ♪
って、撮影失敗・・・(泣)
この後、青ばかりが続きましたので、暑いこともあり
早々の撤収となりました・・・。
にしても、左側の遮音壁・・・だよね・・・(汗)
涼しくなったら、東雲の丘 耐久レースもいいねぇ♪
タヌキ猫でした。
「明日の空へ、日本の翼」
↑ ポチっと押してくれると嬉しいな!!そして、コメントもお忘れなく♪