タヌキ猫です。今回は、バラが咲いている時期の
旧古河庭園を散策してきました♪
前回は・・・5/3だったので、バラには早すぎましたが・・・
今回はどうでしょうか?
撮影日:2014年5月24日
早くも、人がわんさかいる感が、漂っておりますが・・・(汗)
花より団子なタヌキ猫・・・
バラを見る前に「アイス」よ♪
お味は・・・ブログネタとしてはいいかもね・・・
くらいかしらねぇ・・・。
アラッ、こんなところに「ブラシの木」が♪
オーストラリア原産の木でして、きっとタヌキ猫を呼んでいます(大笑)
それでは、続きより、旧古河庭園の
「バラ」をお楽しみくださいませ♪
↑ ポチっと押してくれると嬉しいな!!そして、コメントもお忘れなく♪
ん・・・予想以上の人・人・人・・・(汗)
バラ見に来てるんだか、人見に来てるんだか・・・
よう分からん・・・。
ホントは、お花は涼しいうちの午前中がいいんですけどねぇ~
仕事終わりですので致し方なく・・・。
ジャーマンアイリスですね♪
洋館内には喫茶室もありましたが
コーヒー一杯850円・・・(汗)
でも、やっぱりバラっていいですよね♪
プリンセス オブ ウェールズ と名づけられた花があるように、
結構、皇室・王室の方のお名前を頂いたバラって多いんですよね~♪
一輪のバラ、贈るようなキザな男は
タヌキ猫のブログをご覧の皆様、おいでかしら?
ちょっと、この日は暑かったこともあり、木陰から洋館とバラ・・・いや人多すぎ(汗)
それでも、花を見ていると癒されますよね~♪
職場にも「華」たくさんありますけどさぁ~。
(唇がベッタベタになるほどのリップサービスですが(大笑))
緑のモミジも好きなんですよね~♪
涼やかでいいでしょ?
こんな感じで、日本庭園もありますので、しばし都会の喧騒を忘れるもよし・・・
ここ、東京23区内でございます・・・。
まぁ、写真の撮りようなんですけどね(笑)
ちょっと、人の多さにひいてしまいましたが、ちょっとした
東京散策もいいものですよ♪
今回は、旧古河庭園をバラが咲き誇る時期に
散策してみました♪
タヌキ猫でした。
↑ ポチっと押してくれると嬉しいな!!そして、コメントもお忘れなく♪