タヌキ猫です。 今回は、JAL成田-パリ便のエグゼクティブクラスに乗る機会がありましたので(JAL無料特典航空券でなんだけどね(笑))その時の様子を載せますね~♪
タヌキ猫初のエグゼクティブクラスはどういったものなのか?楽しみですね~♪
※ご存知かと思いますが、JALパリ便も順次、新型シートSS7搭載機に変更予定です。ただ、座席は他路線に振り替える予定ですので、楽しんでいただければと思います。その際、食事等のメニューはあくまで欧州線用ですので、あらかじめご了承ください。
※エグゼクティブクラスの名称は、順次、ビジネスクラスへと変更されていきますが、あくまで当時の様子として見ていただければ、幸いです。
写真は、今回搭乗したJL405便(AF271)パリ行きのB777-300ERの機材です。
10:40の搭乗開始時刻の少し前に81番ゲートに到着したタヌキ猫。
もちろん、エグゼクティブクラスですから優先搭乗です♪
いや~、エコノミーの方より先に失礼して・・・。って、81番ゲート前そんなに広くないので、そこまでの優越感に浸ることなく・・・(汗)エグゼクティブカウンターでもそこまでの優越感に浸れなかったのが惜しかったな・・・。
エグゼクティブクラスはエコノミークラスと同じ搭乗ブリッジでした・・・。ちょっと残念・・・。
でも、これからパリ到着まで、どんな世界が広がっているかしらね~。宜しくね!JALの翼♪
※このブログは2012年4月4日から行ったヨーロッパ3カ国旅行記に掲載した写真・内容等を、改めて編集したものですので、あらかじめご了承ください。
撮影日:2012年4月4日 JL405便パリ行きエグゼクティブクラス
使用機材:B777-300ER JAL SHELL FLAT SEAT
ご興味がある方は、JALサイトより、エグゼクティブクラスの詳細をご覧くださいね♪
JAL エグゼクティブクラス
それでは、続きより、今回タヌキ猫が搭乗したJL405便(AF271)成田-パリ のエグゼクティブクラスの模様をお楽しみください♪
「明日の空へ、日本の翼」
<<ブログランキングに参加しています! 1日1回 応援ポチッとお願いします♪>>
エグゼクティブクラスです♪2-3-2の座席配列でした。
タヌキ猫の使用した7Cの席ですね♪CAさんに、隣空いてますか?って聞いて、窓側に移動させてもらって、2席優雅に使用させていただきました♪
座席に着くと、ジャケットを預かっていただきまして、「新聞・雑誌はいかがですか?」と聞かれるも、タヌキ猫、さんざ、サクララウンジで読んできたので、遠慮しました。
カーディガンだかなんだか使われますか?と聞かれましたが、よくわからなかったので、遠慮してしまいまして・・・。どんなもんだか見ても良かったな~と後で後悔・・・。そして、あわよくば、もらって帰れたのかな・・・。
水平飛行になってから・・・。CAさんより・・・。
「本日も日本航空をご利用いただきまして、ありがとうございます。本日担当させていただきます○○と申します。どうぞ宜しくお願いいたします」みたいな感じで、大変ご丁寧なご挨拶を頂きました♪
やっぱり本日もっていうのが、いいよね~♪
ゴメンネ・・・無料特典航空券で乗ってて・・・。でも、マイルを貯めての搭乗ですから、なんら恥じることなく(笑)まぁ、必ずJALには乗りますんでね~♪
ウェルカムシャンパンです♪
〈ジョセフ・ペリエ〉キュヴェ・ロワイヤル・ブリュット♪
英国王室に愛された、偉大なシャンパン。フレッシュで爽快な、丸みのある味わいをということで、ご興味がある方、JALショッピングで購入できますんで、のぞいてみてくださいね♪
エグゼクティブクラスのブランケットとヘッドフォンにスリッパです♪
いや~足がこんなに伸ばせるだなんて~♪非常口席ということもあって、より広々快適に利用させていただきました(笑)エコノミークラスじゃ~考えられないよね~。
そろそろ、日本領空を脱したころかしらね・・・。
おしぼりが配られます。いや~落ち着きますな~。
テレビ画面も大きいですよね~♪非常口席ということで、前に座席が無い為、こういった形のテレビになりましたが、やはり日本の航空会社ですから、映画やテレビなど、充実して良かったな~♪
何見たっけな~?
マーガレットサッチャーとか~Jエドガーとか~戦火の馬とか~しあわせのパンとか~
飽きることはまずありませんでしたね~(笑)
さぁ、エグゼクティブクラスの食事の始まりです♪メニュー表も立派なのがきましたし、テーブルクロスも敷かれちゃって♪♪
白ワインを頂く際、写真を一枚いいですか?と伺ったところ「どうぞ、どうぞ」ということで、置いていただきました♪別に1本飲んだわけではありません(笑)
白ワインは「シャンソン・ヴィレ・クレッセ 2010」です♪
アミューズ・ブーシュは、
蒸し鶏のジェノバマリネ トマトソース、ミニトマト、オリーブを添えて
コンソメのフラン 白魚と椎茸、空豆
エコノミーのように、ワゴンカートを使用することなく、ひとつずつ持ってこられました。
おつまみが配られ、白ワインをもう一杯・・・。
オードブルの前にシャンパンを・・・。さきほどの・・・。
〈ジョセフ・ペリエ〉キュヴェ・ロワイヤル・ブリュット♪をチョイス。またもや、写真を一枚と置いていただきまして(汗)
オードブルです♪
鯛、海老、帆立、イクラのシーフードサラダ
フォアグラムース 鴨ロースとピクルスを添えて
旬野菜のテリーヌ アイオリソースと共に
メゾンカイザーのパンと一緒にいただきました♪
ココで、メインディっシュをお肉にするか、お魚にするか?と聞かれましすので、タヌキ猫、迷わず、「肉」をチョイス(笑)
ジャジャーン♪肉だ肉♪♪なんてエグゼクティブクラスで喜んでいるのはタヌキ猫くらいかね・・(汗)
メインディっシュ
特選A3和牛フィレ肉のグリル ホースラディッシュソース
すっごく、おいしいお肉でした~♪♪♪
お米は、新潟県南魚沼産コシヒカリを使用し、機内で炊きたてのご飯なんですよね~♪この間のJAL見学会で頂いたものよりも、おいしかったです♪♪
同じ飛行機内で、エコノミークラスとエグゼクティブクラスの機内食がこうも変わるかねとまざまざと見せつけられますよね~。となると、さらに上を行くファーストクラスって・・・。
グロゼイユムースとラズベリーローズクリーム マカロン添え
普段、あまりお酒を飲まないタヌキ猫ですから、あんまり機内で飲むのもな~ということで、いつものスカイタイム「シークワーサー」をチョイス
JALショッピングでも購入できますよ♪スカイタイム(シークワーサー24本)南国の香りでリフレッシュ!爽やかなドリンク。ご興味がある方はぜひどうぞ♪
ペットボトルのお水もいただきました。
大変、優雅なひと時を過ごすことができました♪♪♪メニュー表は、日本語・英語・フランス語と分かれていました。
1回目のお食事終了後も「ANYTIME YOU WISH」のメニューの中から何度でもお召しあがりいただけますとのことで、17種類から選ぶことができます。
ぜひ、全トライ♪なんて考えましたが、そりゃ~さすがにキツイよ・・・。
映画見たり時間を潰して、いくつかトライしてみよう♪
ちなみに、エグゼクティブクラスでは、2回目の機内食も好きな時間に頂けるということで、裏を返せば、要望がなければそのまま着陸してしまいます・・・(大汗)
タヌキ猫、初エグゼクティブなので、CAさんに念押しで確認してました(笑)
だって、喰いそびれは嫌だもん!!!
なんでも、到着1時間30分前がタイムリミットだそうです。
エグゼクティブクラスの座席は、ほぼ水平にベットのようになるんですね~。
すっごいな~♪♪♪うれしくなって、いろんなボタンを押すタヌキ猫。遠目から見るとただのバカだな・・・(笑)
でもね~、すっごく良かった♪特に気にいったのは、このグリーンがかったボタン!なんだと思います?ちょっとしたマッサージが受けられるんですよね~♪
ずっと同じ姿勢が疲れますからね~。重宝しましたよ~。
アラッ!エグゼクティブクラスはいろんなアメニティーグッズをくれるんだね~♪みんなもらってしまった~(笑)
左から・・・
モイスチャーマスク
歯ブラシ
アイリフレッシャ-
耳せん
アイマスク
となっています。
しばらくして、機内も暗くなりましたので、映画を見るなどしてましたが、やっぱり気になるのが・・・。
スナックコーナーよね~♪
そんなには、お菓子の種類はないかな~。
鶴がかわいいよね~♪
せっかくだから、エグゼクティブクラスの座席をベットモードにしたのを写真撮るもうまくいかず・・・。暗い機内の中、タヌキ猫一体何をやってるんだか・・・(笑)
ほんで、さっきのスナックコーナーからもってきたのがコチラ↑真ん中のチョコレートはエグゼクティブクラス限定だったような・・・。
あたりが暗い為、これだけの為に読書灯をつけて撮影しております(大笑)
ちょっと時間が経った頃、そろそろ選べる「ANYTIME YOU WISH」のメニューを頼んでみよう♪と動き出すタヌキ猫♪
そういえば一睡もしていない・・・(笑)
最初に頼んだのはコレ↑左上から・・・
キャビンアテンダントの気まぐれサラダ シーザードレッシング
DEAN&DELUCA スーパープレミアムバニラアイスクリーム(JALオリジナル)
南イタリア風トマトソースパスタ
どのくらいの量ですか?とCAさんに伺ったところ・・・
「並盛一杯くらいですかね・・・」って、例えが庶民すぎる(笑)
思わず、笑ってしまいました・・・。CAさんも苦笑いしてましたね・・・。ちょうどメニュー内に、AIR吉野家ということで牛丼がありましたのでね・・・。
エグゼクティブクラスのCAさんの気の抜けた答えに思わず、その人柄が出てましたね(笑)
量は、少なめやら大目やらある程度の自由があるそうです。タヌキ猫は、まだ頼むつもりだったので、全て少なめでお願いしました♪
パスタが匂うかな~?と心配しましたが、意外と匂わず(って食っている本人は気付かないものよね・・・)おいしくいただきました♪
きっと匂いがいったんだと思いますが、タヌキ猫を先頭に注文が増えたような気がします・・・(汗)
1時間ばかし時間を置いたのちに・・・。
2度目のトライ(笑)
たこ八の明石焼き
温うどん 山の恵みと共に
やさしいお味でおいしくいただきました♪
さすがに、全種類トライできなかったな~、んじゃ、次回どこかの路線で再びのエグゼクティブトライか???ってオイオイ・・・(汗)
トイレに立ったついでに、どの辺飛んでいるのかな~?とおもむろに窓をみるタヌキ猫・・・。フィンランド上空ってところかな?
ちょうど、CAさんが通られたので「今、どの辺ですか?」と伺ったところ、びっしりとメモが書かれた手帳を開いた上で、「機長に確認いたします」って・・・。
すみません・・・。でも、嬉しかったな~♪やはり、フィンランド上空でした(笑)
それにしても、CAさんの手帳って・・・。ほぼ分刻みで何時何分どこどこ周辺とか書かれていて、すっごいね~と感心するタヌキ猫。
一度、フィンランド・ヘルシンキヴァンダー空港へ降りたことがあるんですけどね(スイスへ行く時、経由でね)フィンランドの上空ってきれいですよね~♪
無数の湖が点在し、あの時、写真を撮っておけばよかったな~って(もしかしたら、そのタイミングだと既にアウトかもしれないけどね(笑))
そんなフィンランド上空を抜け、ボスニア湾上空を飛行する中・・・。
最後の機内食♪1時間30分前がタイムリミットだそうなので、それよりも前になるように時間を見計らっていました(笑)
空のごとそうプレート(洋食セット)ということで・・・。
コールスロー
チキンイタリアーナ
メゾンカイザーのプチバスケット
をチョイス♪最後まで「食」に欲深いタヌキ猫・・・(汗)
飲み物は、まだ移動もあるということで、お茶にしました。
いずれの1回目以降の食事も注文後すぐ出てきましたね~♪まぁ、タヌキ猫くらいか、熱心に注文してたの・・・。
さぁ、そろそろフランス領空へさしかかる頃かな・・・。
パリに着いたら何をしよう♪
ありがとう!JALの翼♪パリまであと少しだね♪♪♪
相も変わらず、なーんもないほど大きな畑が広がる大地の中にあるパリ・シャルルドゴール空港・・・。
エグゼクティブクラスなので、エコノミークラスより早く降りれますよね~♪
どうでしたか?JALのエグゼクティブクラスの世界は?利用される路線やシートも4種類(2012年現在エグゼクティブクラスは4種類のシートが使われています)ありますので、必ずしも、世界へ飛び立つJAL機のエグゼクティブクラスが一緒とはいきませんが、大変充実したサービスを受けることができますよ♪
タヌキ猫は、今回、初めてJALのエグゼクティブクラスを利用しましたが、
また是非利用したい!!
と思う楽しい時間を過ごすことができました♪
ぜひ、みなさんも、世界へ飛び立つ時は、JALの翼をご利用くださいね♪
タヌキ猫でした~♪
「明日の空へ、日本の翼」
<<ブログランキングに参加しています! 1日1回 応援ポチッとお願いします♪>>