JAL見学会(2013) 編集後記
2016/08/23

タヌキ猫です。今回はJAL見学会(2013)に参加しました♪ の編集後記をお送りします♪
今回のイベントでは、100人以上の方から応募があったそうで、リンクシェアさんのイベントの中でも、大変人気のある企画だそうで、タヌキ猫は、今回、参加できる18名の一人として参加させていただくことができました。
少しでも、来れなかった人の分まで伝わればという気持ちで作成しましたが、楽しんでいただけましたでしょうか?
今回も、お土産を下さいまして♪
飲み物は、JAL国内線ファーストクラス5周年を記念した時のものだそうで、グリーティングカードと、あの鶴丸気になるでしょ?
整備士の方が、貴重なお時間を割いて下さいまして、飛行機の修理に用いるアルミ合金を利用して、表には鶴丸、後ろには、ファーストネームを入れてくださいました♪
書体も機体で用いられる書体で、鶴も、B777の1/175のサイズだそうです(笑)
コチラは、成田空港サクララウンジ内にあるB747の部品の一部を使用して作ったものですが、こういった使わなくなったものを再利用して活かしていることがうれしいですよね♪
国内線ファーストクラスで出されるシャンパン「シャルル・オスマン・ブリュット」も頂きました♪
ちょっと、長くなりそうなので、続きからどうぞ♪
「明日の空へ、日本の翼」
<<ブログランキングに参加しています! 1日1回 応援ポチッとお願いします♪>>
シャンパンはいかがですか?ということで、確かに同じものですね♪
いや~素敵なものを頂きました♪これも、アフィリエイトを通じて、JALに貢献できているお礼だと思って飲みつつも・・・。
やっぱり、JALの翼で空の上で飲みたいよね~♪
ということで、JALさんから頂いたお土産・体験に触発されるように・・・。
2012年のビジネスクラス機内食体験後に・・・。
ヨーロッパ3カ国旅行記で、実機にて、
JL405便でパリ・エグゼクティブクラスを体験したし♪
新商品発表会&試乗会体験後に・・・。
SS7&ロンドン旅行記 で、JL401/402便でSS7の
ファーストクラス&ビジネスクラスを体験させていただきました♪
そして、今回の、ファーストクラスのラウンジ&機内食を体験する前に・・・。
元旦から、新千歳―羽田のファーストクラスに搭乗してきました(笑)
まぁ、自分でもJAL好きで困るわ~なんて思っちゃいますね(笑)
これからも、一JALファンとして、多くの情報を体験談を踏まえて発信していければなと思います♪
もちろん、苦言も・・・。
早くも、来年おそらく開催されるであろう企画が楽しみですね~♪
そろそろ、機内食工場見学とかね・・・。
やっぱ国際線そろそろアフィリエイトやらないかしらね・・・。とストレートに書いてみましたが・・・。
(結構、SS7の反響が大きいんですよね・・・スタアラ系メインで使っている方からもいいシートだね♪ってお褒めのお言葉頂いてますし、タヌキ猫のブログを見て下さった方が実際に搭乗する方もいらっしゃるし・・・)
どうだろうね?JALさん・・・。毎回お忙しいお時間の中、時間を割いて企画をしてくださり、一ユーザーとして楽しませてもらっています。
また、次回どんな手で楽しませてくれるのか、楽しみに待ちつつ、また呼んでもらえるように、JALネタたくさん書いていかなきゃね♪
(毎度、好きなことを書かせてもらっているので、参加した時に、注意されるんじゃないかとヒヤヒヤする時もありますが、基本的にこのスタイルは変えませんので(笑)だってタヌキ猫だもん・・・)
それでは、タヌキ猫でした♪
「明日の空へ、日本の翼」
<<ブログランキングに参加しています! 1日1回 応援ポチッとお願いします♪>>