広告 九州

縄文杉トレッキング 小杉谷集落跡 - 大株歩道入口 編

タヌキ猫です。

屋久島 トレッキング 旅行記
5 縄文杉トレッキング 小杉谷集落跡 - 大株歩道入口 編 (2日目)
をお送りします♪

*撮影日 2018年05月09日


小杉谷集落跡/小杉谷休憩舎にて朝食を兼ねた
休憩となりました。

06:43に休憩を始めて、朝食…少しストレッチをして
06:52には出発

屋根のある休憩スペースは荒川登山口を除くと
ここ小杉谷休憩舎しかありませんね…。


この石垣も小杉谷集落跡の遺構なのかな

それでは、縄文杉トレッキング 小杉谷集落跡 - 大株歩道入口
を引き続きお楽しみください。

*ピンボケ写真もありますが、雰囲気を感じてください。

JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。

JAL 日本航空

期間限定 JALダイナミックパッケージ(航空券+宿泊) タイムセール
(購入/予約/検索にご利用ください)


小杉谷共生の森林自然観察歩道っていうのがあるのね。
って、脇道に逸れている場合じゃないけどね…


人が住んでいたであろう痕跡がありますね。


線路は


続く~よ~


ど~こまでも~


んなことあるかい!!


なぁ~んて一人、
テンション上げながらのボケツッコミ(笑)


いや~ステキ♪「涼」を感じられるんじゃない♪


ちょっと、光が差し込むと
また違った色合いになりますよね♪


あの奥の杉も大きそうだね


上は無くなっているけど


根っこがスゴイですよね


ピンボケで恐縮ですが、
結構、トロッコ道近くにもあります。


なんか、ヤクシカとかヤクザルが
出てきそうな雰囲気なんだけどなぁ
ヤックル~出ておいで~!!


でも、ヤックルだったら…デケェよ…


この苔の感じもいいですよね♪


チョイチョイ小川の上を歩いたり、
遠くには滝があるのかな
水の音が聞こえることが多いですね。


これ、結構大きな岩だね。


大株歩道入口まで60分
ウィルソン株まで90分
縄文杉まで175分

まだまだあるねぇ~(引(笑))

でもね…
小杉谷集落跡地まで25分
荒川登山口まで70分

となっているから、それなりに進んできたんだよね


ということでここが楠川分かれです。

屋久島登山コースマップによれば
小杉谷集落跡から楠川分かれまで
1.8Km/約40分の道のりとなっており

ただいま07:13ですので、タヌキ猫は気持ち早く
約30分で来ていますね。

このあたりで標高が720mとなり
荒川登山口が標高670mですので、
そんなには上がってないんですよね。


うわぁ~やっぱり光が差し込むと変わるね♪


ちょっと、全体的には雨も収まりつつありなのですが、
霧がかったような感じでしょうか。


この辺が小杉谷山荘跡になるのかな?
ちょっと開けたエリアになります。


へぇ~色々な植物があるんですね~どれがどれだか
一致しないけどね(笑)

このあたりは、ブログをご覧の皆様にお任せいたします。


うわ、左のやつどうなってるんだろう?
木が倒れた感じかな?


ということで楠川分かれからほど近いところにあります
トイレですね。こちらは水洗トイレではありません。


バイオトイレとなっています。
ちなみに利用は無料というか
山岳部環境保全協力金を徴収されていますから
逆に使わないとですよね(笑)


向こうのは使っていませんが、
おそらくは同じ内容なのかな


バイオトイレの注意事項です。
意外と臭いがしなかったのが
特徴的でしょうか。

全然「山のトイレ」にしてはキレイだと思います。
一瞬、便器の中にバイオの土がたくさんあるので

あちらが溢れかえってるのかと思って
フリーズしましたが…(笑)


トイレを済ませて、スタートです。
この辺は、屋久島にしたら若杉君なのかな?


三大杉だそうです。


初代の倒木のあとに二代目が立ち、
二代目が倒木したのちに
三代目が立つ


初代の樹齢は1200年/二代目は1000年
三代目は350年といわれており、
もう初代は朽ち果てて空洞ですね。


いや~自然ってスゴイ!!
なんか編集しながら、背中が語るっていう感じに見えて…


この木も次世代が育ち始めていますね


ここは道を切り開いたのかな


自然にできた穴なのでしょうか?


いや~これ人工だよね?


結構、架かっている橋がこの辺りはしっかりとした造りですね。


手前に咲いているのはナナカマドかな♪


ピンボケですが…


うわぁ~これもイイ感じ♪


結構、川の水多いですよね


なんか動物が水のみに来てるかな~
なんて期待しちゃいますが…


ずーっとトロッコ軌道(木道)が続きますが、
こんな感じでところどころに川があったりするので

タヌキ猫なんかは
結構、飽きずに散策できますね♪


気持ち、立ち止まって休憩できる感じでしょうか


なんの立て看板だろう?


正面に見えるのが石塚山です…って
な~んも見えやせんって(笑)

木が伸びていることもあるし、ちょっとガスってるからね


場所によっては、こんな感じで木道の下に水が溜まって
いる箇所もあるのでご注意を
(ってそんなにはないんですけどね)


これも迫力ありますよね~


仁王杉(阿形(あぎょう))(あぎょう)です。


おぉ~これは存在感があるね

あの真ん中のくぼみが阿形(あぎょう)のように
口を開いているように見えるんですって

なるほどねぇ


2000年まではもうひとつ
吽形(うんぎょう)ということで
寺門の左右に立つ仁王像のように並んでいたので
このような名前が付いたそうです。


トロッコ道の分岐かな?


って、行き止まりかい(笑)


まぁね、たまにはちょっとしたお遊びがないとね


苔から滴り落ちる水を撮りたかったのですが
ピンボケ多いねぇ…


サクラツツジですね。


うまく撮ってやれなかったけど癒されますよね♪


倒れてもなお生きているこの生命力


正面に見える山が翁岳です…って見えない…(汗)
早朝からの雨もあって、霧が発生してますね。


すみません、ピンボケ写真ばかりで…
きっと疲れてるんだと思います…ご容赦のほど


エッ?複線になるの?


っていうこともなく…


オッ、ちょっと開けたところになりましたね♪
休憩できるスペースがあります。


オォ!!大株歩道入口の看板!!


縄文杉まであと2.5Km


いや~なんだよ、この階段!!(笑)
実は縄文杉トレッキング
ここからが勝負なんですよ…


そうね、その前の現実逃避…
いやいや休憩がてらに
滝で癒されないと…


先ほどの大株歩道入口にある橋を渡った先
にあるのがトイレですね。
トイレ自体は階段を上がった2F

今までのトロッコ軌道はこちらのトイレのし尿運搬が
現在のメイン業務になっているんですよね。

トイレは水洗ですが、臭いは感じます。
また、個室トイレなど、ポケットのものが
落ちる注意書きがありますので、このあたりは
注意すべき点でしょうか。

これより大株歩道入口を登っていくわけですが…
橋にある看板の注意書きをみますと…

ここから急坂になります。
ここを遅くとも10時までに出発してください。
(縄文杉まで往復4時間かかります)
縄文杉から遅くとも13時までに引き返してください

体調が悪い時、天候悪化の場合は引き返してください
ゴミは持ち帰ること

そして重要なのは用便はここのトイレで済ませてください。
ここから縄文杉までトイレはありません

以上、大株歩道入口にて日帰りにて縄文杉まで
トレッキングされる方向けの案内表示を
文字に書き起こしてみました。

意外と、大株歩道入口まできて、トイレに気づかない
方もいらっしゃいます。

ホント、この先ありませんのでご注意を!!

ということで…

屋久島登山コースマップによれば
楠川分かれから大株歩道入口まで
3.7Km/約70分の道のりとなっており

ただいま08:07ですので、タヌキ猫は気持ち早く
約55分で来ていますね。

このあたりで標高が910mとなり
楠川分かれが標高720mですので、
やっぱりそんなには上がってないかな…

06:00ちょうどに荒川登山口をスタートしたタヌキ猫
08:07大株歩道入口までやってきました。

荒川登山口の標高670m
大株歩道入口の標高は910m

荒川登山口 - 大株歩道入口間は8.1Km
想定時間は160分/2時間40分です。

ここで、トイレ休憩をしまして、
さぁ、ここからが勾配のある本格的な登山ルート
となります。

次回は、そんな縄文杉トレッキングコースの
大株歩道入口からウィルソン株を目指します!!

どうぞ次回の更新もお楽しみに♪
タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空


PREV 4 縄文杉トレッキング 荒川登山口 - 小杉谷集落跡 編 (2日目)
TOP [屋久島 トレッキング 旅行記 目次]に戻る
NEXT 6 縄文杉トレッキング 大株歩道入口 - ウィルソン株 編 (2日目)


[九州 / Kyushu エリア 目次] に戻る

[国内旅行記 目次]に戻る




-九州
-, , , , ,