ノイシュバンシュタイン城からハガキを出そう♪
2016/08/23

タヌキ猫です。スイス旅行・ユングフラウから毎回ハガキを日本へ出そう♪と決めているタヌキ猫ですが、今回は、ドイツ・ノイシュバンシュタイン城から絵葉書を出しましたよ~♪
さあ、どんな感じでくるのかしらね~♪楽しみですね~。
マリエン橋からみたノイシュバンシュタイン城です。
マリエン橋から城門まで15分くらいといったところでしょうかね~。
写真だと分かりづらいですが、城門をくぐってすぐ左手にあるショップでポストカードを買うと、白鳥のスタンプが押してあるんですよね~♪
一応、麓のお土産屋さんとかチェックしましたが、白鳥のスタンプが押してあるポストカードが売っているのは、ノイシュバンシュタイン城の城内ショップだけ!!ですよ~!!
タヌキ猫、さっそくポストカードを購入♪麓と同じ値段なので、絶対、ノイシュバンシュタイン城へ来るなら、城内がおススメですよ~♪
たまに、スタンプ押し忘れがあるので注意ですがね(笑)
残りは続きからどうぞ~♪
<<ブログランキングに参加しています! 1日1回 応援ポチッとお願いします♪>>
ここにいるおばちゃんに切手ある?って聞いてみたら、「あるよ!」って♪「ステキだわ♪」と2枚購入。
ちなみに、ここのおばちゃんに確認したところ・・・。
ノイシュバンシュタイン城内には、ポストはないそうです。ハガキを書いて送るのなら、道を下って行って2カーブすぎのレストラン前にあるわよ♪って。
黄色のポストがインターナショナルだからね~って、よくタヌキ猫の英会話で通じたな・・・(笑)
参考までに切手0.75ユーロ ポストカード 0.30ユーロ。
どうせ、入城できる時間までたくさんありますからね~。この売店内にあるベンチを借りて、一人、日本へ送るハガキを書くタヌキ猫♪一体、どんな感じで来るかしらね~♪
ほんじゃ、まだ入城時間まであるし、さっきのポストカードを投函してこよう♪とちょっとばかし下山します・・・。
もうひとカーブ降りた先にあるレストランの前にこの黄色いポストがあります。ここから、日本へ投函したからね~♪
いかにもノイシュバンシュタイン城っていうのを選んで~♪
そうそう!!ポストカードの種類によっては、日本語が表記されているのもありました。せっかく海外から出すのに日本語が載っているのはね・・・(汗)ってことで、タヌキ猫は注意して選びましたけどね。
んで、日本に届いたのがコチラ↓
こんな感じ♪最初からスタンプが押してあったので、これといって変わらず・・・(汗)
ちょっとドイツの郵便屋さんのスタンプが増えたくらいかな・・・。
4/5にドイツ・ノイシュバンシュタイン城から出して、日本のタヌキ猫の家に届いたのは・・・。
4/16なので、約10日ってところですかね・・・。
ってことは、ツアーで忙しいとか、ポストが見つからなかったっていう場合でも、ノイシュバンシュタイン城でスタンプの押してあるポストカードを買って、ミュンヘンから出しても同じってところかしらね・・・。
ただ、ノイシュバンシュタイン城への入場はチケットに記載されている時間まで結構あるので、時間潰しにいいとタヌキ猫は思いますよ~♪
繰り返しになりますが・・・。ご覧の白鳥のスタンプが押してあるポストカードは・・・。
ノイシュバンシュタイン城内のショップのみ!!ですからね~。
どうぞ、行かれる方は、試してみてくださいね♪
まぁ、一人旅だから自由にできるってところかしらね~♪
それでは、タヌキ猫でした~。
※以前に当ブログにて掲載した写真・内容等を、改めて編集したものですので、あらかじめご了承ください。
<<ブログランキングに参加しています! 1日1回 応援ポチッとお願いします♪>>